バンド

2005年4月28日 ギター
今日、バンド組んでと文化祭でやろうって案が出ました。
でも、そいつは中2ぐらいからやっててめっちゃ上手いらしい。
かたや僕は一応大概のコードは弾けるけど、立ってやると、鳴らない音が出るようなやつです。
速弾きなんてとてもとても。
プディングとか、全然できませんよ。
まあ、そんな僕が誘われた。
当然やろうってなっても、足手まとい確定。
曲にもよるけどね。ツバサだったらできそう。
下手な部分はオーバードライブでカバーする。
そんなんでいいのかな?それでもよかったらやるけど・・・。

なんか、みんなギター持ってる=めちゃめちゃ弾けるのイメージ持ってるよね。
今度聞かせてや〜って言われても、何しましょう?ってなる。
まともにできるもんなんてないよ〜
音階か?それともただひたすらにパワーコード?
きーーーーー!悔しい!!
「うん?ええよ〜。それじゃあ、熱き鼓動の果てのギターソロでも・・・。」
ってなりたいな〜
カッコイイな〜
ギターソロ弾けるって憧れる。
よ〜し。頑張って、ツバサぐらいは弾けるようになろう!
あの曲はコードが難しいんだよな〜

コメント