トトロの正体

2007年6月10日 映画
夢を壊されたくない人はみないでね。









やつは悪いやつですよ。

んでもってネコバスも。






この話聞いたときはちょっとショックだったな〜。

大学の英語の時間に英語版「となりのトトロ」をノー字幕で見るという授業がありました。
んで、英語で感想書けやのなんやのするやつ。


そのときにジブリに詳しいやつから裏話聞いたんです。




「ネコバスは死神で、乗せた人の命を奪う」って。



トトロの最後のシーン。

お母さんの病室の前の木の枝にさつきとめいが座ってるシーンね。
お母さんは何か気配を感じて木の方を向くけど、誰も居ないってのあったじゃん。

あれって死んでるからみたいです・・・。

んでもって影も無いみたい。


さつきとめいは命を代償にネコバスに乗っておかあさんとこまで行ったのでした。



ジブリってこういう裏話が結構隠されてるみたい。
他にはどんなのがあるかはよく知らんけど。

Yellow Submarine

2006年2月17日 映画
なんだか眠いぞ。

口頭試問はキョドリまくりで、日本語なってなかったけど、なんとかなったっぽい。

僕って緊張するとなんか言葉なまるんだな。
アクセントおかしいと自分で気付きながらも直せないね。
うん。終ったことは気にしないでおこう。
とりあえず大丈夫だと思うから。




今日は友達がこれ貸してくれました。

「Yellow Submarine」




うんとね・・・・。

眠くてまともに見てない(爆



でも、凄かったよ。
いろいろとね。

これって好き嫌いが激しく分かれるんじゃない?
もう、アートだよね。
アートだよ。アート。

art。

あーと。


絵が凄い。

リンゴなんて目が逝ってるじゃないか。

ツッコミ所満載だ。

ぽたぽた

2005年12月27日 映画
あ、昨日ハリポタ見てきました。

なんか、やっぱあれは話が完結してないからイマイチしまりが悪いよね。
原作からもガッポリ抜けた内容になってて、ちょい面白みにかける。
ま、話が長いからしょうがないんだけど。

それよか、「MR.& MRS.スミス」なんかも見たい。
あと、「男たちの大和」も。

でも、画塾とかあってまとまった時間あまりないんだよな。
中学の頃は結構映画行ってたけど、高校に入ってからあんまいかなくなったな。

忙しいもんな。



暇だけどw





明日で今年の補習終了。
先生が1年ときの先生で、分かりやすかった。
やっぱ、こっちの先生がええわ。

2年なってから先生がかわって結構成績落ちちゃったんだよね・・・。
現代文が、もう・・・。
今の先生わけ分からん。
深読みし過ぎだっつーの。
もう、どこが重要なのかまったくわからんじゃねーか。
あと、ちょっといやらしい表現が出てきたらそれに反応しすぎだ。

あーもーうっせー!黙れハゲ!!

と、言いたいとこですが、これは禁句。
一度言っちゃったやついたな。
誰がハゲや!って即座に本気で反応してたなw
誰がどっからどう見ても先生ですよ。
この教室にそんな人先生しかいませんよ。







ダメだーーーー!16ビートが弾けねーーーー!!orz
昨日の夜にテレビを見ていてびっくらこきました。
なんと、あの頭文字Dが映画化されるらしいですね。
ってか、9月17日全国ロードショーらしいです。
すっげーな〜。
なんってたって、実写ですよ。

http://www.avexnet.or.jp/avexdb/initial_d/asx/050630_300k.asx
これが、そう。
ドリフトしまくりです!
タイヤスモークだしまくりです!
てか、よくあんな細い道を走るよな〜。
いいじゃん、危ないから鈴鹿いけよって感じだわw

この映画もぜひとも見たいな。
ってか、未だにスターウォーズエピソード?を見に行ってない。
これも見なきゃな・・・。

この映画がロードショーされてるころにはもう、学校が始まってるんですね。
そういや、明日が全統模試です。
いやだな〜。
でも、学校の友達と久しぶりに会えるんだから、それはそれでいいかな。
そしてあの子とも会う事に・・・・orz
昨日テレビでやってましたね。
これ見たのは2回目でした。
やっぱ、ヨーダの戦闘シーンが1番好き。
すっごい迫力!
てか、ヨーダのライトセーバーは短いなぁ・・・。
体に合わせてつくってあるんだねぇ〜
あの方普段は杖をついて、トボトボ歩いてるけど、戦闘なったらピョンピョン飛び跳ねるんだから凄い!
正直無駄な動き多いんじゃない?って思っちゃったよ。
そういえば、最後のシーンって変わってたよね?
僕の記憶では
「クローン戦争の始まりだ・・・。」
で、終わると思うんだけど、テレビじゃ違ったな。
カットされてたのかな?
でも、あれノーカット版だったよね?
あれぇ〜?どうだっけ??

海猿

2005年7月1日 映画
どうやら、今度ドラマでやるみたいですね。
映画この前やってたんで、みたけど、そんな良かったって感じはしなかったかな。
ドラマではどうなんでしょ?
ストーリーとかがどうなってるのか気になる。
http://wwwc.fujitv.co.jp/umizaru/index.html
これみたら、どうやら続編のようですね。
主題歌はB’zの新曲「OCEAN」。
これが聴きたいから第1話は見るけど、それ以降は第1話が面白かったらだな〜。
そうそう。今日めざましテレビでOCEANのPVのメイキング映像ながれてました。
B’z PARTYでも試聴可能になってたけど、早く全部聴いてみたいな〜