やっと帰ってきました。
それでは、6日のオ−プンキャンパスと花火のことでも・・・。

<オープンキャンパス>
あの後電車に乗りまして、がーっと行って、川西からバス乗って、大学までいくのですが、その大学までの道が凄い。
めっちゃ急斜面。
マニュアルの車乗ってる初心者だったら、坂道発進で事故りそうです。
でも、そんなとこでも家が結構あって、自転車も置いてある。
あの坂をチャリ押しながら登っていくんだろな〜・・・。
そんなキャンパスでも、さすが私立の芸大だけあって、設備は良かった。
プロのミュージシャンも使っているという、レコーディング機材、ファッションショーなども行なえるステージ、ちょっとした映画が撮れるセットなどなど、なんか凄い物がいっぱいあって何があったかちょっとうる覚えだけど、凄かった!
マックとかいっぱいあったし☆
G4がいっぱい!
欲しいなぁ〜。
てか、キャンパスが広いね。
8階建てのマルチメディアタワーとかあるしさ。
授業料とか高いだけはあるね。
で、そこから出たのであろう、オープンキャンパス(無料)に行っただけで貰えた品。
大学のパンフレット、ジュース、パン・おにぎり(食べ放題)、1000円分のスルッとKANSAIのカード。
良かった。特にスルッとKANSAIのカードには助かった。
パンとか貰えたからお昼代も浮いたしね。
大学のパンフはいらんかったな〜w
持ってたし、荷物になるんだよ。

で、途中に雨降ってきて、帰りのバスを待ってる間に濡れたっと。

<花火>
心配していた雨も止んで、いいかんじ。
でも人が多い。
みんな暇だね〜っと思いつつなんとか座れる場所を発見。
なんだか眠い!
花火の音と振動が妙に心地いい。
前半はかなりウトウトしてました。
後半はちゃんと目覚めて、しっかり見てたけどね。
でも、いいところで煙に隠れたりちょっと残念。
でも、さすが神戸やね。
迫力が違います。
カップルも沢山です!!!!
・・・・。
花火の最後の方にほんの少し雨が降ってきました。
やばいかな〜と思いつつも、最後まで大丈夫でした。
でも、帰ってる時に結構降ってきてビショビショになっちゃいました。

なんだか濡れてばっかの1日でしたw
暑くて汗かくしさ。
冬が恋しい・・・・。


今日の分は明日書きます。

コメント