秋ですね。そぉ〜ですねぇ〜!!
昨日はちゃんと走りましたぜ。
KI見てたら遅くなっちゃったけどね。

なんか最近結構冷えてきましたね〜。
今日だって風がめっちゃ冷たかった。
厚めの長袖着て行ってもよかったぐらいです。
衣替えしなきゃ〜

こう寒くなってくると、朝が厳しくなりますね。
もう、なんか冬眠しちゃいたい気分です。
朝の冷え切った空気と、布団の中の暖かさのギャップで二度寝をしそう。
暑いのも嫌いだけど、寒いのも嫌いです・・・・。

今日も画塾だったのですが、どうやら3年生は今日模試があったらしく、教室はガラガラでした。
3年生がいないので、心置きなくデッサンの集中ができました。
なんせ、いつもと違ってそりゃもぅ静かで静かで・・・w
で、前回描いていたのをようやく完成させ、先生に見てもらいました。
今回はなんだかめっちゃ色が濃くなってしまった・・・。
んでもって、横になった筒が形ヘン。
2点構成のデッサンで、もう一つの赤いスコップは結構上手く描けたんですけどね。

にしても静かな教室は良いですな!
ゆっくり音楽聴いて、描いていると気分がいいです。
今日は借りてからまともに聴いていなかったB’z「RUN」を聴いていました。
このアルバムがめっちゃ好きになっちゃったよ〜。
特に「さよならなんかは言わせない」がツボにはまった。
なんだか一人で感動してました。
最後の稲葉さんのソロがね〜。たまんないわw

3連休もあと今日あわせても2日か・・・。
まだまだいろいろしなきゃいけない事残ってるよ〜。
とりあえず宿題しなきゃね。
それから、生物も勉強しなきゃ!
先生が教科書載ってる事をただ黒板に書いて説明するような人だから、いっつも生物の授業は英単やってるか、世界史の勉強してますw
多分あの授業まともに聞いてる人はほっとんどいないと思う。
ってか、いないかな?
あれを聞くぐらいなら、自分で教科書読んで、まとめて、ワークした方がよっぽど勉強になる。
しかも字が汚くて、黒板に何書いてるか分からんし、図も描いて説明してくれるけど、それもすっごい下手・・・。
ま、授業全然しないで、生徒に教科書の太字の部分を抜いただけのプリントを渡して、自分は寝てるような先生よりかはマシですけどね・・・。

明日は勉強するぞ〜〜!!!!と、言うだけ言ってみる・・・。


あ。なんか妹が吹奏楽で今度全国行くみたいです。
あやつもなかなかやりよるの・・・。
あいつが凄いんかはしらんけど、メンバーに入ってるからな。
兄はなんとなく嬉しいが、なーんとなく嬉しくないぞ。
これで、つけあがらなければいいんだが・・・。
出身校が全国行ったって考えれば嬉しいけどね。
僕は何にもしてないし、なにも凄くないんだがね。
なんとなく誇らしい。俺すげーだろ!って気分になるのだよ。
とりあえず、月曜になったらうちの学校の吹奏楽部のやつに自慢しておこう。

コメント