hakunon少年の事件簿
2005年12月30日 イベント今年も残すとこ、今日合わせて2日となってしまいました。
なので、年末特別企画!
「もう今年も終るね。じゃあさ、今年のあんな事やこんな事を思い出してみようか。」
を、やってみよう!!
BGM:中島みゆき「時代」
と、いうことで、今年のはじめあたりから順に何個か思い出していこうかと思います。
ですが、ハッキリこれが何月何日で・・・なんて覚えてるのは少ないので、多分これの方が早かったろ?と思う順でいきます。
ジャラララララララララ・・・・・・
ジャン!
「スノボ事件」
僕の隠された真実を語りましょう・・・(何?
僕がなぜ部活を辞めたのか、それはここに隠されています(謎
これは今年のバレンタインデー前のあるお休みの事。
部活の友達と前々から行こうと言っていたスノボーに日帰りで行きました。
でも、行くというのが急に決まってしまい、部活がある日と重なってしまっていました。
まー1日ぐらいええか。先輩達も休んで行ったりしてることやし。ということで、先生に一応連絡して了解をとり、スノボに行くことに。
その日がスノボ初体験だった僕ですが、なんとか一応滑れるようになり楽しんでおりました。
そして、クタクタになりながら家に着いて、部活の友達に「今帰ってきた〜。なかなか楽しかったよ」とメールを送ると
「あんたら部活停止やって。」
と、返ってきました。
え?何それ?え?意味がわからん!?
次の日、先生に呼び出しをくらっちゃた、スノボに行ったメンバー。
なんともご不満な僕たちですが、1人ずつ先生の話を聞きました。
他のみんなはなんと言われたかはわかりませんが、僕にはこんな内容の事言われました。
「そんなスノボ行くくらいで、部活を休むようないい加減な気持ちで部活やってもらったら困る。それやったら辞めてもらったらいい。あんたやったらみんなに誘われても、断って部活に来ると思ってたのに、裏切られた気分や。」
( ̄口 ̄)
え?なにそれ?他の先輩達は良くて僕たちがいけない訳もわからん。
確かに先輩達も行ったとはいえ、部活サボって行ったのは悪いと思うし、反省はしてますけど、なぜそこまで?
しかも、1週間の部活停止。
やってらんねー。
これがきっかけとなり、1週間考えた末、約1ヶ月後にある大会が終ったら部活を辞めることにしました。
バンドもやりたかったけど、部活やってたら全然出来なかったし、画塾も行くことになったってのもあってね。
このまんまで行けるのかなーと思っていながらも部活辞める気は無かったのに・・・。
今になってはちょっと後悔してることです。
が、未だに解せません。
終わり。
長!
えらい長くなってしまった!?(゜◇゜;)
この調子だと、どえらいこと書くことになっちゃうなー(汗
じゃ、後はもっと簡潔に書くことにしよ。
よし!次いってみよう!
ジャラララララララララ・・・・・・
ジャン!
「筋肉痛事件」
↑の事件の後ですが、筋トレをしていて、スッゲー筋肉痛になったことがあります。
先輩があるデータをとっていて、
http://www.health-net.or.jp/club/kaigoyobou/images/yobou1_2_1.jpg
こんなんを足が上まで上がらなくなるまでやってくれという、とってもデンジャラスな事をやることに。
普通結構早めに終わるもんですが、僕はおもりが軽かったのか、えらいこと続いてしまいました。
これもうええか?ってことで途中で辞めましたが、僕の足かなり限界w
しばらく立てませんでした。
その日は軽めにメニューを済ませ帰りましたが、めちゃくちゃ足が重い!
しかも、めちゃくちゃ痛い!
寝てても痛い。
めちゃくちゃ小股でゆっくり歩くのがやっとの状態でした。
それが5日ぐらい続いたのかなー。なかなか治るのに時間がかかりました。
でも、治るんだよね。
人間って凄いんだなーと感じたのでした。
終わり。
まだ長いなw
もう、次からあっさりと箇条書きでいこっと。
〇「部活を辞める」
理由は↑で述べたとおりです。
これによりしばらくの間鬱病っぽい状態が続きました。
〇「画塾に通い始める」
4月入った頃だった。
春期講習で、始めて画塾なるものに行ってみて、今に至るわけです。
僕の絵も最初の頃のと比べたら、かなり変わってきたよ。
もう、受験も私立だと1年ないので、気合入れていかな!
〇「Diary Noteでブログを書きはじめる」
これは、みそちるさんの影響w
部活辞めたし、なんか始めようと思って始めたのがこれ。
〇「B’z Partyに入会」
念願だったB’zの会員になりました。
〇「バンド結成。が、しばらくして解散」
同じ中学の友達3人で結成したバンド。
確か集まったのは2回だけw
ドラムの子が結構忙しく、期限なしの休暇をくれとのことでした。
〇「恋に破れる」
早かったな〜・・・。
〇「夏休み」
お祭りに行ったり、オープンキャンパスにいったり。
部活がないと案外暇なもんだよね。
バイトでもすりゃよかった。
〇「修学旅行」
北海道に行きました。
〇「バンド結成」
これが今のやつ。
同じ高校の友達4人で結成。
ボーカルは微妙。
メンバーの半分が超初心者なため、僕がメインギターを勤めてます。
うちの学校は文化祭が6月です。
それまでに人前で演奏できるまで成長できるかかなり微妙。
とまあ、こんな感じですかね。
思い起こせばいろいろとありましたね。
めちゃくちゃ変化が激しかった年に思えます。
ですが、それゆえなかなか楽しめたかなと思います。
このブログを書き始めて、ステキな皆さんに出会えたし。
悩みを聞いてもらったりもしたし。
ARIGATOございました!
こんな僕ですが、来年もよろしくお願いします。
なので、年末特別企画!
「もう今年も終るね。じゃあさ、今年のあんな事やこんな事を思い出してみようか。」
を、やってみよう!!
BGM:中島みゆき「時代」
と、いうことで、今年のはじめあたりから順に何個か思い出していこうかと思います。
ですが、ハッキリこれが何月何日で・・・なんて覚えてるのは少ないので、多分これの方が早かったろ?と思う順でいきます。
ジャラララララララララ・・・・・・
ジャン!
「スノボ事件」
僕の隠された真実を語りましょう・・・(何?
僕がなぜ部活を辞めたのか、それはここに隠されています(謎
これは今年のバレンタインデー前のあるお休みの事。
部活の友達と前々から行こうと言っていたスノボーに日帰りで行きました。
でも、行くというのが急に決まってしまい、部活がある日と重なってしまっていました。
まー1日ぐらいええか。先輩達も休んで行ったりしてることやし。ということで、先生に一応連絡して了解をとり、スノボに行くことに。
その日がスノボ初体験だった僕ですが、なんとか一応滑れるようになり楽しんでおりました。
そして、クタクタになりながら家に着いて、部活の友達に「今帰ってきた〜。なかなか楽しかったよ」とメールを送ると
「あんたら部活停止やって。」
と、返ってきました。
え?何それ?え?意味がわからん!?
次の日、先生に呼び出しをくらっちゃた、スノボに行ったメンバー。
なんともご不満な僕たちですが、1人ずつ先生の話を聞きました。
他のみんなはなんと言われたかはわかりませんが、僕にはこんな内容の事言われました。
「そんなスノボ行くくらいで、部活を休むようないい加減な気持ちで部活やってもらったら困る。それやったら辞めてもらったらいい。あんたやったらみんなに誘われても、断って部活に来ると思ってたのに、裏切られた気分や。」
( ̄口 ̄)
え?なにそれ?他の先輩達は良くて僕たちがいけない訳もわからん。
確かに先輩達も行ったとはいえ、部活サボって行ったのは悪いと思うし、反省はしてますけど、なぜそこまで?
しかも、1週間の部活停止。
やってらんねー。
これがきっかけとなり、1週間考えた末、約1ヶ月後にある大会が終ったら部活を辞めることにしました。
バンドもやりたかったけど、部活やってたら全然出来なかったし、画塾も行くことになったってのもあってね。
このまんまで行けるのかなーと思っていながらも部活辞める気は無かったのに・・・。
今になってはちょっと後悔してることです。
が、未だに解せません。
終わり。
長!
えらい長くなってしまった!?(゜◇゜;)
この調子だと、どえらいこと書くことになっちゃうなー(汗
じゃ、後はもっと簡潔に書くことにしよ。
よし!次いってみよう!
ジャラララララララララ・・・・・・
ジャン!
「筋肉痛事件」
↑の事件の後ですが、筋トレをしていて、スッゲー筋肉痛になったことがあります。
先輩があるデータをとっていて、
http://www.health-net.or.jp/club/kaigoyobou/images/yobou1_2_1.jpg
こんなんを足が上まで上がらなくなるまでやってくれという、とってもデンジャラスな事をやることに。
普通結構早めに終わるもんですが、僕はおもりが軽かったのか、えらいこと続いてしまいました。
これもうええか?ってことで途中で辞めましたが、僕の足かなり限界w
しばらく立てませんでした。
その日は軽めにメニューを済ませ帰りましたが、めちゃくちゃ足が重い!
しかも、めちゃくちゃ痛い!
寝てても痛い。
めちゃくちゃ小股でゆっくり歩くのがやっとの状態でした。
それが5日ぐらい続いたのかなー。なかなか治るのに時間がかかりました。
でも、治るんだよね。
人間って凄いんだなーと感じたのでした。
終わり。
まだ長いなw
もう、次からあっさりと箇条書きでいこっと。
〇「部活を辞める」
理由は↑で述べたとおりです。
これによりしばらくの間鬱病っぽい状態が続きました。
〇「画塾に通い始める」
4月入った頃だった。
春期講習で、始めて画塾なるものに行ってみて、今に至るわけです。
僕の絵も最初の頃のと比べたら、かなり変わってきたよ。
もう、受験も私立だと1年ないので、気合入れていかな!
〇「Diary Noteでブログを書きはじめる」
これは、みそちるさんの影響w
部活辞めたし、なんか始めようと思って始めたのがこれ。
〇「B’z Partyに入会」
念願だったB’zの会員になりました。
〇「バンド結成。が、しばらくして解散」
同じ中学の友達3人で結成したバンド。
確か集まったのは2回だけw
ドラムの子が結構忙しく、期限なしの休暇をくれとのことでした。
〇「恋に破れる」
早かったな〜・・・。
〇「夏休み」
お祭りに行ったり、オープンキャンパスにいったり。
部活がないと案外暇なもんだよね。
バイトでもすりゃよかった。
〇「修学旅行」
北海道に行きました。
〇「バンド結成」
これが今のやつ。
同じ高校の友達4人で結成。
ボーカルは微妙。
メンバーの半分が超初心者なため、僕がメインギターを勤めてます。
うちの学校は文化祭が6月です。
それまでに人前で演奏できるまで成長できるかかなり微妙。
とまあ、こんな感じですかね。
思い起こせばいろいろとありましたね。
めちゃくちゃ変化が激しかった年に思えます。
ですが、それゆえなかなか楽しめたかなと思います。
このブログを書き始めて、ステキな皆さんに出会えたし。
悩みを聞いてもらったりもしたし。
ARIGATOございました!
こんな僕ですが、来年もよろしくお願いします。
コメント