13日の金曜日

2006年1月13日 日常
13日の金曜日
なにか起こりそうな日ですね・・・・。

でも、まあ今日は特には無かったかな?

と、思いきや、いろいろありました。

その?
まず、これ(画像のやつ)を友達に借りました。

その友達の中で今大ブームを引き起こしている、HEROだそうです。

70年代のアーティストで、かなり古いやつなんですけどね。
曲にサックスのソロを入れだしたのは彼なんだそうですよ。
 

でも、これCDでもなく、テープでもなく、MDなんですよね。
昔はこんなものも売られていたそうです。
どうしたものか・・・・これじゃパソコンに取り込めないです。


その?
そのMDをかしてくれた友達は、普段、邦楽をとても嫌うのですが、珍しく褒めていました。
プロはクソだけど、インディーズの中にはいいのがいると。
あと、「くるり」も。

「プロになると、次々に新曲を出せと言われて好きでもない曲を作らされてしまう。」
こんな感じのこと「自決少女隊」で言ってましたね。
こういうことだそうです。

「レミオロメン」も始めはよかったのにな〜と言ってました。



これだけで、僕の中じゃ、なかなかデカイ出来事ですよ。
あいつがねぇ〜w


あと、バンドのもう1人のギタリストに今月の予定を教えろとメール送ったけど、また返って来ないっと!!!
なめとんのか!!?

あいつやる気あんのかな〜?
こっちの無理な日ばっか要求してきやがって。
予定を教えろと言っても、一向に連絡ナシ。
で、土曜の13時ごろになってから、「ゴメン!今からくる!?」
って送ってくる・・・。
そんとき僕は画塾。

ってか「今からくる!?」って・・・・・。
いやいや、こっちは行きたくねーっての。
教えてくれっていうから、わざわざ教えに行こうってのに、なんだそれ?
行ったら行ったで、終ればその後ほったからし。
早く出て行けと言わんばかりに追い出されたし。
お前が来いっての。

あぁ、ヤバイ・・・・・。
こいつぁ・・・・まにあわねぇよ多分。
冬休みに頑張って練習するとは言っていたけど、風邪ひいて全然できんかったとか。

コードしか弾けてなかったじゃん・・・・。
パワーコードすら出来てなかったじゃん・・・。
TABの存在自体すら知らなかったじゃん・・・・。

あやつ、ギターをなめとりますな。

そんなんで、文化祭でライブしようってんだから・・・・。

コメント