いえ〜ぃめっちゃ春休み
2006年3月24日 音楽
「夢に果てなきうちは、道もまた果てなきもの。
さえぎるものが在るならば、それは内なる『恐れ』、ただそれのみである」
=鉄の尾・フラットレイ=
「Theatre Of Strings」借りてきました。
有名なあの映画に使われていたあんな曲やこんな曲をカヴァーしたやつです。
なんでだろなー。
全く見たことない映画のはずなのにそのテーマソングは聴いたことあるのな。
どこで聴いたんだろなー?
今日は何か今までやってなかったことやろう思って、自転車磨いたり魚採りに行ったりしました。
魚は近所の野池に行ったんで、採れたのはブルー・ギルにエビ。
なんでこんなとこにギルいんだよって感じ。
にしてもコイツ臭い!何食ったらこんな体臭臭くなんだよ!
ブラックバスは、臭いけど料理したらおいしい白身魚って話ですけどね。コイツはマズイそうです。
美味いからって食べようとはとても思えない魚ですけど。
スズキ科だって思えば、まあ・・・・美味そうかな〜?
ま、動きもゆっくりだし、色もまあまあ綺麗なので観賞用にはいいかな?
さえぎるものが在るならば、それは内なる『恐れ』、ただそれのみである」
=鉄の尾・フラットレイ=
「Theatre Of Strings」借りてきました。
有名なあの映画に使われていたあんな曲やこんな曲をカヴァーしたやつです。
なんでだろなー。
全く見たことない映画のはずなのにそのテーマソングは聴いたことあるのな。
どこで聴いたんだろなー?
今日は何か今までやってなかったことやろう思って、自転車磨いたり魚採りに行ったりしました。
魚は近所の野池に行ったんで、採れたのはブルー・ギルにエビ。
なんでこんなとこにギルいんだよって感じ。
にしてもコイツ臭い!何食ったらこんな体臭臭くなんだよ!
ブラックバスは、臭いけど料理したらおいしい白身魚って話ですけどね。コイツはマズイそうです。
美味いからって食べようとはとても思えない魚ですけど。
スズキ科だって思えば、まあ・・・・美味そうかな〜?
ま、動きもゆっくりだし、色もまあまあ綺麗なので観賞用にはいいかな?
コメント