ついにきたよ〜。
やっと休めるって感じ。
まあ、休んでないで勉強しなければならんのですがね。
早く梅田に行きたい。
1日中歩き回ってやる。
高い服を試着だけしてやる。
ギターを試し弾きだけしてやる。
マッサージ機に座ってやる。
ヨドバシでテレビ見てやる。
チャンネル変えてやる。
もう、いろいろ触りまくってやるもんね。
どうよこんな18歳!?
駄目だろ!
とにかく何か安くていいものを見つけてこよう。
何があるかな?
とりあえずツェッペリンの?が欲しい。
友達から借りるってのもできるけど、やっぱジャケットも欲しいからね。
中古で安くであったら買おうかな。
う〜ん。デジタルオーディオが欲しい。
iPod nanoあたりね。
しかし、nanoって結構音質悪いらしいです。
そういや昔、先輩に聴かしてもらったとき「あれ?」って思ったもんな。
聴きたいだけなら、特には問題ないだろうけどねー。
拙者ちょっとそこら辺は納得ならんでぞざるよ。
そこで見つけたgigabeat。
こいつは、音質良くて、HDDなので容量も20〜60GB。
気になるお値段は、最新の「S」で3万から。
前作の「X」なら2万からといった感じ。
これだけ容量あって、音質良いのでしたらなかなかいいのでは。
こんだけメリットあるけど、すっげーデメリットもある。
とにかく付属のソフトがスッゲーうんこちゃんらしい。
転送も効率悪いし、めちゃんこ使いづらいとのこと。
それに操作が難しいらしい。
あと、HDDなので落としたらポーンです。
結論。
使いやすさならiPod。
音質ならgigabeat。
のようです。
僕はgigabeatの音を確かめたわけでないので、なんともいえませんが。
使いづらさはおそらくほんとだろう。
やっと休めるって感じ。
まあ、休んでないで勉強しなければならんのですがね。
早く梅田に行きたい。
1日中歩き回ってやる。
高い服を試着だけしてやる。
ギターを試し弾きだけしてやる。
マッサージ機に座ってやる。
ヨドバシでテレビ見てやる。
チャンネル変えてやる。
もう、いろいろ触りまくってやるもんね。
どうよこんな18歳!?
駄目だろ!
とにかく何か安くていいものを見つけてこよう。
何があるかな?
とりあえずツェッペリンの?が欲しい。
友達から借りるってのもできるけど、やっぱジャケットも欲しいからね。
中古で安くであったら買おうかな。
う〜ん。デジタルオーディオが欲しい。
iPod nanoあたりね。
しかし、nanoって結構音質悪いらしいです。
そういや昔、先輩に聴かしてもらったとき「あれ?」って思ったもんな。
聴きたいだけなら、特には問題ないだろうけどねー。
拙者ちょっとそこら辺は納得ならんでぞざるよ。
そこで見つけたgigabeat。
こいつは、音質良くて、HDDなので容量も20〜60GB。
気になるお値段は、最新の「S」で3万から。
前作の「X」なら2万からといった感じ。
これだけ容量あって、音質良いのでしたらなかなかいいのでは。
こんだけメリットあるけど、すっげーデメリットもある。
とにかく付属のソフトがスッゲーうんこちゃんらしい。
転送も効率悪いし、めちゃんこ使いづらいとのこと。
それに操作が難しいらしい。
あと、HDDなので落としたらポーンです。
結論。
使いやすさならiPod。
音質ならgigabeat。
のようです。
僕はgigabeatの音を確かめたわけでないので、なんともいえませんが。
使いづらさはおそらくほんとだろう。
コメント