なんで、テスト明けに模試かね?
どっちともいつもにもなく出来ませんでした・・・・。
やっぱ、直前まで画塾行き続けたからな。
しゃーないさ。・・・うん。
テストはWRITING以外はえらいことになってそうです。
さ、明日は日曜日(そんな感じがまったくしないですが
受験も近いので画材の買出しに行ってきます。
必要なものは買い忘れないようにしなければね。
大芸推薦まで4日。
大芸の推薦入試の出願状況がでていました。
http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/singaku/nyuusi/syutugan_data.html
ちょっ・・・・・!
工芸151!!?
まじかよ・・・・なんで今年はこんな高いの?
定員が40なので3.8倍ってとこですか。
やっぱ、専攻別で試験せずに、工芸科として試験するからこうなったのかな?
去年なんか1.1倍とかだったのに・・・。
ああ、余裕とかおもってたらこれですか。
今年は人気なんだね。
僕の運もやはり夏で使い果たしてしまったのかもしれないな。
でも、大丈夫!!うん!大丈夫!・・・・だよ。
いつもどおりにやったらきっと行けるって!
あとはモチーフ次第だよ。
デッカイ物がでないのを祈ります。
デッカイの苦手なんだ・・・。
形が狂いやすいからね。
どっちかというと果物とかタオルが好き。
形があってないようなものだからね。
多少歪になっても、ごまかしがきく。
・・・・そんなことを言ってると、でっかいの出そうだからやめとこう。
どっちともいつもにもなく出来ませんでした・・・・。
やっぱ、直前まで画塾行き続けたからな。
しゃーないさ。・・・うん。
テストはWRITING以外はえらいことになってそうです。
さ、明日は日曜日(そんな感じがまったくしないですが
受験も近いので画材の買出しに行ってきます。
必要なものは買い忘れないようにしなければね。
大芸推薦まで4日。
大芸の推薦入試の出願状況がでていました。
http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/singaku/nyuusi/syutugan_data.html
ちょっ・・・・・!
工芸151!!?
まじかよ・・・・なんで今年はこんな高いの?
定員が40なので3.8倍ってとこですか。
やっぱ、専攻別で試験せずに、工芸科として試験するからこうなったのかな?
去年なんか1.1倍とかだったのに・・・。
ああ、余裕とかおもってたらこれですか。
今年は人気なんだね。
僕の運もやはり夏で使い果たしてしまったのかもしれないな。
でも、大丈夫!!うん!大丈夫!・・・・だよ。
いつもどおりにやったらきっと行けるって!
あとはモチーフ次第だよ。
デッカイ物がでないのを祈ります。
デッカイの苦手なんだ・・・。
形が狂いやすいからね。
どっちかというと果物とかタオルが好き。
形があってないようなものだからね。
多少歪になっても、ごまかしがきく。
・・・・そんなことを言ってると、でっかいの出そうだからやめとこう。
コメント