また今日も宿題をする気がなかなか起こらず
ボーっとしててもしょうがないので大掃除をしてみました。
最近は客人も来ないので、あまり掃除してなかったせかとっても汚かったですw
かなりの量のプリントをまとめて
コンポ周辺に散乱していたMDを掻き集め
グッチャグチャに絡まったコードをほどき
バラバラになってる教科書類を本棚に並べ直し
なかなか大変でした。
特にゴミが多かったです。
ペットボトルが9本発掘されました。
まめに掃除は必要ですね・・・。
綺麗なったところで、勉強でもするかな?
その前にメール見て・・・。
お、携帯の待ち受け作ったって?
文字入れまでしてる・・・。
やってみたいな・・・・・。
結構難しい・・・。
・・・。
気づいたら6時半でした。
宿題は夕飯の後でやるか・・・。
こうして、また宿題をしないのであった・・・。ダメだこりゃ
ボーっとしててもしょうがないので大掃除をしてみました。
最近は客人も来ないので、あまり掃除してなかったせかとっても汚かったですw
かなりの量のプリントをまとめて
コンポ周辺に散乱していたMDを掻き集め
グッチャグチャに絡まったコードをほどき
バラバラになってる教科書類を本棚に並べ直し
なかなか大変でした。
特にゴミが多かったです。
ペットボトルが9本発掘されました。
まめに掃除は必要ですね・・・。
綺麗なったところで、勉強でもするかな?
その前にメール見て・・・。
お、携帯の待ち受け作ったって?
文字入れまでしてる・・・。
やってみたいな・・・・・。
結構難しい・・・。
・・・。
気づいたら6時半でした。
宿題は夕飯の後でやるか・・・。
こうして、また宿題をしないのであった・・・。ダメだこりゃ
RECYCLE Greatest Hits of SPITZ
2005年4月3日 音楽スピッツ 草野正宗 笹路正徳 土方隆行 CD ポリドール 1999/12/15 ¥3,059
君が思い出になる前に
空も飛べるはず
青い車
スパイダー
ロビンソン
涙がキラリ☆
チェリー
渚
スカーレット
夢じゃない
運命の人
冷たい頬
楓
草野マサムネ(vo)、三輪テツヤ(g)、田村明浩(b)、崎山龍男(dr)の4人からなる人気バンド、スピッツのヒットシングルを収録したベストアルバム。
デビューしてすぐのころのシングルはあえて収録されず、「スピッツ節」が確立され始めた1993年の7thシングル<1>を皮切りに、98年の18thシングル<13>までが年代順に並べられている。…
僕がはじめて買ったSPITSのアルバム。
かなりの有名曲が揃っています。
SPITSをあまり知らないという人でも十分に楽しめるのではないでしょうか。
今でもたまに聴くのですが、とても新鮮な感じがして好きです。
もうすぐ春休みが終わるってのに宿題がまったく片付いてません。
春休み入る前に計画を立てました。
春休み入る前に終わっている計画でした。
終わってません。
ヤバイのは分かってるつもり。
でも、まだいける!と、どこかで思っています。
そして学校が始まる2日ぐらい前になって急ぎだし
「何やってたんだ〜!」と思いながら宿題をします。
「こんなことなら初めから宿題しときゃよかった!」
こう思います。
何度目でしょう?過去にも何度もありました。
全く懲りないですね。
こんな自分の性格を直したいのですが、どうも直らない。
直そうと思っても、実行までいたらない。
今日からは頑張ります。(本当か?
春休み入る前に計画を立てました。
春休み入る前に終わっている計画でした。
終わってません。
ヤバイのは分かってるつもり。
でも、まだいける!と、どこかで思っています。
そして学校が始まる2日ぐらい前になって急ぎだし
「何やってたんだ〜!」と思いながら宿題をします。
「こんなことなら初めから宿題しときゃよかった!」
こう思います。
何度目でしょう?過去にも何度もありました。
全く懲りないですね。
こんな自分の性格を直したいのですが、どうも直らない。
直そうと思っても、実行までいたらない。
今日からは頑張ります。(本当か?
コメントをみる |

今日ひさびさにバンドで集まって練習をしました。
結成して1ヶ月もたたない超ど素人バンドです。
僕はエレキギター担当です。
立っての演奏が出来ません。
今日はこの前見つけたアンダーグラフの「ツバサ」を練習。
ドラムの子が足が痛いとうなっていました。
コードが難しい。どうやって押さえんだよあんなの
中途半端ながらもなんとかAメロまでできました。
ふと、思ったのですが。これってめっちゃ近所迷惑だよね?
ギターならボリュームを小さくして練習する事も可能だけど
ドラムはそうはいかない。
部屋も普通の部屋。防音加工とかしてない。
これはやばい・・・。
どうしたものか・・・。
スタジオ行くか。3人で?お金ってどれくらいかかるんだろう?
そもそもある場所を知らない・・・。
こうなったら部屋中に発泡スチロールを・・・って無理だよ。
誰かどうしたらいいか教えて下さい。
てか、この日記誰にも読まれてないな。
カウンター全然回ってないや。
ほとんど自分で回してるよ。
なんか寂しい・・・。
ってか、ドラムの音を聞いていると疲れるね。
音がおっきいしからかな?
練習2時間もやるとだるくなってくる。
ハイハットあたりが厳しいな・・・。
結成して1ヶ月もたたない超ど素人バンドです。
僕はエレキギター担当です。
立っての演奏が出来ません。
今日はこの前見つけたアンダーグラフの「ツバサ」を練習。
ドラムの子が足が痛いとうなっていました。
コードが難しい。どうやって押さえんだよあんなの
中途半端ながらもなんとかAメロまでできました。
ふと、思ったのですが。これってめっちゃ近所迷惑だよね?
ギターならボリュームを小さくして練習する事も可能だけど
ドラムはそうはいかない。
部屋も普通の部屋。防音加工とかしてない。
これはやばい・・・。
どうしたものか・・・。
スタジオ行くか。3人で?お金ってどれくらいかかるんだろう?
そもそもある場所を知らない・・・。
こうなったら部屋中に発泡スチロールを・・・って無理だよ。
誰かどうしたらいいか教えて下さい。
てか、この日記誰にも読まれてないな。
カウンター全然回ってないや。
ほとんど自分で回してるよ。
なんか寂しい・・・。
ってか、ドラムの音を聞いていると疲れるね。
音がおっきいしからかな?
練習2時間もやるとだるくなってくる。
ハイハットあたりが厳しいな・・・。
コメントをみる |

僕はだいたい中1の頃から音楽に対して興味を持ち始めました。
ちょっと遅めかな?
最初に買ったのがSMAPのベストだったと思います。
その後、スピッツ、ミスチル、サザン、B’zと聞いたことあるアーティストのアルバムを買ってきました。
とりあえずなにか聴いてみたかったんです。
その頃なんてそんなもんでした。なんでもよかったんです。
でも、B’zを聴いたときにその気持ちが変わりました。
何か分からないけど、いい。
それからB’zのファンになりました。
そして、今年の初め。ついにファンクラブに入る事にしました。
入会のためにお金を振り込んでから、会員証が届くまでは結構時間がかかりました。
多分1ヶ月半ぐらいかな?それぐらいたってから届いたと思います。
B’zの会員になると、会報はもちろん、会員専用のサイトに入れたり、グリーティングカードが届いたりといろいろ特典があります。
会員証が届いて早速専用サイトヘ!っと思ったのですが、どうやら4月までは入れない様子。残念ですが、しばらく我慢。
そして今日は4月1日。ついにきた
念願のサイトに入ってみました。
すごい
こりゃすごい
B’zが好きな人是非入りましょう。
なんか今回勧誘みたいになってしまったw
日記なのにな〜
ちょっと遅めかな?
最初に買ったのがSMAPのベストだったと思います。
その後、スピッツ、ミスチル、サザン、B’zと聞いたことあるアーティストのアルバムを買ってきました。
とりあえずなにか聴いてみたかったんです。
その頃なんてそんなもんでした。なんでもよかったんです。
でも、B’zを聴いたときにその気持ちが変わりました。
何か分からないけど、いい。
それからB’zのファンになりました。
そして、今年の初め。ついにファンクラブに入る事にしました。
入会のためにお金を振り込んでから、会員証が届くまでは結構時間がかかりました。
多分1ヶ月半ぐらいかな?それぐらいたってから届いたと思います。
B’zの会員になると、会報はもちろん、会員専用のサイトに入れたり、グリーティングカードが届いたりといろいろ特典があります。
会員証が届いて早速専用サイトヘ!っと思ったのですが、どうやら4月までは入れない様子。残念ですが、しばらく我慢。
そして今日は4月1日。ついにきた
念願のサイトに入ってみました。
すごい
こりゃすごい
B’zが好きな人是非入りましょう。
なんか今回勧誘みたいになってしまったw
日記なのにな〜
コメントをみる |

消えない虹 B’z
雨がポツポツ降っていて、なんとなく寂しい時に聞いてみてみると、とってもいい感じ。
雨がやんだら風が君の紙を乾かすだろう
静かに動く空はどんな色で その瞳に今移ってるの
もしも 窓を開けるなら
消えない虹を見つけてくれ
そしてもう泣かないで
何かを変えられなくても
何かは始まるから
心離そうとして 哀しい言葉並べてしまう
新しい服を着てみても
胸の痛みだけは隠しきれない
君の香りに
包まれているよ
消えない虹の下で会おう
覚めない夢の中で
季節は冷たく過ぎても
僕はずっとここにいる
Thinking about you, yes, I know who made you so blue
I’ll be your destination someday
君を失くしたくないから
昨日には戻らない
失くしたくはないから
雨がポツポツ降っていて、なんとなく寂しい時に聞いてみてみると、とってもいい感じ。
雨がやんだら風が君の紙を乾かすだろう
静かに動く空はどんな色で その瞳に今移ってるの
もしも 窓を開けるなら
消えない虹を見つけてくれ
そしてもう泣かないで
何かを変えられなくても
何かは始まるから
心離そうとして 哀しい言葉並べてしまう
新しい服を着てみても
胸の痛みだけは隠しきれない
君の香りに
包まれているよ
消えない虹の下で会おう
覚めない夢の中で
季節は冷たく過ぎても
僕はずっとここにいる
Thinking about you, yes, I know who made you so blue
I’ll be your destination someday
君を失くしたくないから
昨日には戻らない
失くしたくはないから
部活とバンドとデッサンに勉強
2005年3月31日 学校・勉強高校に入ったら、絶対ギターするぞ!そう思ってました。
中学のときはバスケやってて、バスケまたするのもいいけど
やっぱり、ギターがしたいと思ってました。
ギターも入学祝いに買ってもらって、中学の友達と一緒にバンドを組もうとも決めました。
それからしばらくして、気づいたらなぜか水泳部に入ってました。
なんか友達に見に行くだけやから!といって誘われそのままです。
でも、やってみたら楽しいものですね。めっちゃしんどいですけど。
中学の時のバスケとは大違いでした。
バスケは練習していると喉が渇いて、どちらかというと精神的に疲れるって感じだったけど、水泳は体力的にきますね。
喉が渇くってことはあんまりありませんでした。最初の頃は水飲みまくりでしたからw
練習終わったらお腹いっぱいって感じです。
水泳部やってるといろいろ面白いことがありましたね。
うちの水泳部は出来立ての新しい部(学校自体出来て3年)でジャージとか決めれて面白かったです。
大会あとには打ち上げいったり、夏休みは花火大会やったり、イベントもいろいろありました。
そんな面白い部活だったんですが、4月からデッサンを習う事になり、辞めることになりました。
美大を目指しているため、やっぱりこれは絶対必要。
部活と両立しようとも思ったんですが、正直両立は体力的、精神的にもキツイと思い辞める事にしました。
まあ、でも時々部活に行ったりもするつもりです。
デッサンの教室通って、余裕がありそうだったらまた部活にも復帰しようかと思ったりもしてます。
また、部活やめた事にってデッサン以外の時間にギターの練習をする時間もできました。
部活やってたときは、帰ったらしんどすぎて、そんな元気なかったです。
この選択は半分楽しみ、半分後悔です。
果たして、これからどんな生活になるのでしょう?
2年になって、新しいクラスになって、新しい友達もできるでしょう。彼女も欲しいw
バンドも今度は本格的(?)にもやる事になりました。
2頭追うものは1頭も得ず
僕は今、デッサン、バンドと2頭追っています。
確かに両方極めようというのは厳しい話です。
でも、やっぱ楽しみたいですからね。
あと、勉強もありますね。これは追われてますw
あ、まだ春休みの宿題全然やってないな・・・。
中学のときはバスケやってて、バスケまたするのもいいけど
やっぱり、ギターがしたいと思ってました。
ギターも入学祝いに買ってもらって、中学の友達と一緒にバンドを組もうとも決めました。
それからしばらくして、気づいたらなぜか水泳部に入ってました。
なんか友達に見に行くだけやから!といって誘われそのままです。
でも、やってみたら楽しいものですね。めっちゃしんどいですけど。
中学の時のバスケとは大違いでした。
バスケは練習していると喉が渇いて、どちらかというと精神的に疲れるって感じだったけど、水泳は体力的にきますね。
喉が渇くってことはあんまりありませんでした。最初の頃は水飲みまくりでしたからw
練習終わったらお腹いっぱいって感じです。
水泳部やってるといろいろ面白いことがありましたね。
うちの水泳部は出来立ての新しい部(学校自体出来て3年)でジャージとか決めれて面白かったです。
大会あとには打ち上げいったり、夏休みは花火大会やったり、イベントもいろいろありました。
そんな面白い部活だったんですが、4月からデッサンを習う事になり、辞めることになりました。
美大を目指しているため、やっぱりこれは絶対必要。
部活と両立しようとも思ったんですが、正直両立は体力的、精神的にもキツイと思い辞める事にしました。
まあ、でも時々部活に行ったりもするつもりです。
デッサンの教室通って、余裕がありそうだったらまた部活にも復帰しようかと思ったりもしてます。
また、部活やめた事にってデッサン以外の時間にギターの練習をする時間もできました。
部活やってたときは、帰ったらしんどすぎて、そんな元気なかったです。
この選択は半分楽しみ、半分後悔です。
果たして、これからどんな生活になるのでしょう?
2年になって、新しいクラスになって、新しい友達もできるでしょう。彼女も欲しいw
バンドも今度は本格的(?)にもやる事になりました。
2頭追うものは1頭も得ず
僕は今、デッサン、バンドと2頭追っています。
確かに両方極めようというのは厳しい話です。
でも、やっぱ楽しみたいですからね。
あと、勉強もありますね。これは追われてますw
あ、まだ春休みの宿題全然やってないな・・・。
はじめまして
2005年3月31日今日から日記を書いてみようかなと思います。
ただ書くんだったら勝手にノートでも買って書いてりゃいいんだろうけど、なんとなくこっちの方がいいかなと思って書いてます。
誰かがこの日記を見てくれて、共感してくれたら嬉しいですもんね。
時々自分で読み返してこっぱずかしい事書いてるときもあると思います。
変なこと書いてるときもあると思います。
誤字脱字もたっぷり満載だと思います。
ま、それも思い出みたいな感じに残ったらいいな〜と。
はたしてこの日記は毎日続くのでしょうか?
正直自信がありません(汗
ひょっとしたら、しばらくして存在自体忘れているかもしれません。
今まで、そんな事が多々ありました。
今思い返せば、中途半端な生活を続けているなと思います。
まだ、高校生なんですけど、人生を振り返っていろいろ衝撃を受けます。
こんなんでいいのかな?なんか寂しいです。
高校生ってこんなものなんでしょうか?
もうすぐ誕生日が来て、17歳になります。
なんだかショックです。
年とったな〜って思います。
17歳ですか・・・。
盗んだバイクで走り出すのも2年前の事ですね。
ネガティブになります↓
第1回からこんなんでいいんでしょうか?w
心配です。なんかネガティブ日記になりそうです。
今度からは明るいことも書けたらいいなと思います。
ただ書くんだったら勝手にノートでも買って書いてりゃいいんだろうけど、なんとなくこっちの方がいいかなと思って書いてます。
誰かがこの日記を見てくれて、共感してくれたら嬉しいですもんね。
時々自分で読み返してこっぱずかしい事書いてるときもあると思います。
変なこと書いてるときもあると思います。
誤字脱字もたっぷり満載だと思います。
ま、それも思い出みたいな感じに残ったらいいな〜と。
はたしてこの日記は毎日続くのでしょうか?
正直自信がありません(汗
ひょっとしたら、しばらくして存在自体忘れているかもしれません。
今まで、そんな事が多々ありました。
今思い返せば、中途半端な生活を続けているなと思います。
まだ、高校生なんですけど、人生を振り返っていろいろ衝撃を受けます。
こんなんでいいのかな?なんか寂しいです。
高校生ってこんなものなんでしょうか?
もうすぐ誕生日が来て、17歳になります。
なんだかショックです。
年とったな〜って思います。
17歳ですか・・・。
盗んだバイクで走り出すのも2年前の事ですね。
ネガティブになります↓
第1回からこんなんでいいんでしょうか?w
心配です。なんかネガティブ日記になりそうです。
今度からは明るいことも書けたらいいなと思います。