トヨタが初のポールポジション獲得 F1米国GP予選 [朝日新聞]
2005年6月19日 スポーツ
なんだこりゃ?
ミシュランタイヤを履いたマシンが全て、フォーメーションラップでリタイヤしました。
どうやら、コースが特殊だったりしたため、ミシュランタイヤは、耐久性などに問題があったそうです。
レース前に、タイヤを交換して、走ってはどうかという意見はあったんですが、「タイヤは、予選と同じものを使わなければならない」、「タイヤ交換は原則認めない」などのようなルールーがあって、却下されたようです。
そして、ボイコットみたいな感じで、ミシュランタイヤを履いたマシンが、リタイヤしていきました。
ブリジストンタイヤを履いたマシン、わずか6台のみは完走しました。
会場はブーイングだらけ、コースにペットボトルとかが投げ込まれる。
なんだか、最悪なレースになってしまいました。
今回のレースでは、去年佐藤琢磨が3位になったので、期待していたんですが、残念です。
これにより、現在0ポイントなのは、佐藤琢磨の所属するBARホンダのみとなりました。
今後どうなるんでしょう?
なんとか、BARにポイントとってもらいたい。
TOYOTAも、今回はポールポジションをとったのにもかかわらず、このような結果になってしまって、残念。
次回に期待するしかないですね・・・。
ミシュランタイヤを履いたマシンが全て、フォーメーションラップでリタイヤしました。
どうやら、コースが特殊だったりしたため、ミシュランタイヤは、耐久性などに問題があったそうです。
レース前に、タイヤを交換して、走ってはどうかという意見はあったんですが、「タイヤは、予選と同じものを使わなければならない」、「タイヤ交換は原則認めない」などのようなルールーがあって、却下されたようです。
そして、ボイコットみたいな感じで、ミシュランタイヤを履いたマシンが、リタイヤしていきました。
ブリジストンタイヤを履いたマシン、わずか6台のみは完走しました。
会場はブーイングだらけ、コースにペットボトルとかが投げ込まれる。
なんだか、最悪なレースになってしまいました。
今回のレースでは、去年佐藤琢磨が3位になったので、期待していたんですが、残念です。
これにより、現在0ポイントなのは、佐藤琢磨の所属するBARホンダのみとなりました。
今後どうなるんでしょう?
なんとか、BARにポイントとってもらいたい。
TOYOTAも、今回はポールポジションをとったのにもかかわらず、このような結果になってしまって、残念。
次回に期待するしかないですね・・・。
EDWARDS E-LB-135CD
2005年6月19日 ギター
バスケ部の友達が、文化祭の有志公演をみて、俺らもバンド組んで、来年出よう!って言ってます。
でも、ギターなんて、持ったこと無い人がほとんどだろな〜。
ベース希望の子は、ベースも無いし、お金もないそうです。
だからといって、激安ベースを買って、すぐ壊れりするのを見届けるのも嫌。
最低3万は欲しいと思う。
それに、アンプとかもセットで買って、4万ほどかな。
いろいろアドバイスしたいけど、ベースについては、ほとんど知らないから、対してできない・・・。
でも、ギターなんて、持ったこと無い人がほとんどだろな〜。
ベース希望の子は、ベースも無いし、お金もないそうです。
だからといって、激安ベースを買って、すぐ壊れりするのを見届けるのも嫌。
最低3万は欲しいと思う。
それに、アンプとかもセットで買って、4万ほどかな。
いろいろアドバイスしたいけど、ベースについては、ほとんど知らないから、対してできない・・・。
昨日が本番でした。
さて、結果はというと、最優秀賞は逃したものの、ステージ部門では優勝でした!!
本番になると、やっぱ気の入りようがみんな変わってくるんだろうね。
今までずれてた太鼓も、合ってた。
ステージが案外広くて、練習では、真ん中あたりがスキスキになってたけど、それもなかった。
みんなの踊りも合ってた。
声も出てた。
踊りに関しては、満足。
ちょっと劇が、声が小さかったりして、いまいちだったかな〜と思う。
なんか、クラスの雰囲気もいっきに良くなったと思う。
今度、花火でもしようかって言ってるし。
さて、結果はというと、最優秀賞は逃したものの、ステージ部門では優勝でした!!
本番になると、やっぱ気の入りようがみんな変わってくるんだろうね。
今までずれてた太鼓も、合ってた。
ステージが案外広くて、練習では、真ん中あたりがスキスキになってたけど、それもなかった。
みんなの踊りも合ってた。
声も出てた。
踊りに関しては、満足。
ちょっと劇が、声が小さかったりして、いまいちだったかな〜と思う。
なんか、クラスの雰囲気もいっきに良くなったと思う。
今度、花火でもしようかって言ってるし。
いよいよだ〜・・・。
って言っても、踊るのは明後日。
明日は、ちょっとした有志公演とかで、本当の目的は次の日にある、舞台発表の準備って感じ。
準備の方はというと、旗は案の定絵の具不足。
そんなこんなで、未だ完成していません。
でも、ほぼ完成。
踊りの方が心配。
今日はちょっともめごとがあって、どうなる事かと思ったけど、無事解決したみたい。
もう、体が痛くて、痛くて・・・・。
筋がずっと張ってる感じ。
そういや、本番の時、髪の毛立てるって言ってたな。
・・・・できるかな?
今、頭のてっぺんの髪が15cmほどある。
さらに、僕の髪は、ちょっとくせ毛で、硬い。
かなりガッチガチに硬めな無理っぽい。
それでも踊り終わったら、崩れまくってるだろうな〜w
って言っても、踊るのは明後日。
明日は、ちょっとした有志公演とかで、本当の目的は次の日にある、舞台発表の準備って感じ。
準備の方はというと、旗は案の定絵の具不足。
そんなこんなで、未だ完成していません。
でも、ほぼ完成。
踊りの方が心配。
今日はちょっともめごとがあって、どうなる事かと思ったけど、無事解決したみたい。
もう、体が痛くて、痛くて・・・・。
筋がずっと張ってる感じ。
そういや、本番の時、髪の毛立てるって言ってたな。
・・・・できるかな?
今、頭のてっぺんの髪が15cmほどある。
さらに、僕の髪は、ちょっとくせ毛で、硬い。
かなりガッチガチに硬めな無理っぽい。
それでも踊り終わったら、崩れまくってるだろうな〜w
やべぇ!
踊りもちゃんと出来てない!
全体が揃ってない!
最後のきめもいまいち決まってない!
ってか、ソーラン節で使う旗の下書きが今日終わった!
遅いーーーーーーーーーーー!!!!
で、先生が買ってきた絵の具が40gのやつ4個。
無理!絶対足りん!
旗の大きさなんて1辺150cm以上あったのに足りるわけない。
ってか、完成するかさえ微妙。
めっちゃ急がなまずい。
間に合うかな〜(ノ_-;)
踊りもちゃんと出来てない!
全体が揃ってない!
最後のきめもいまいち決まってない!
ってか、ソーラン節で使う旗の下書きが今日終わった!
遅いーーーーーーーーーーー!!!!
で、先生が買ってきた絵の具が40gのやつ4個。
無理!絶対足りん!
旗の大きさなんて1辺150cm以上あったのに足りるわけない。
ってか、完成するかさえ微妙。
めっちゃ急がなまずい。
間に合うかな〜(ノ_-;)
今日帰りになんとなく空を見てみると、長い線のようになった雲が出ていました。
そういえば、地震雲ってこんなんだったよな・・・。
明らかに飛行機雲ではなかったと思う。
さらに、その雲と交差するように、もう1本雲が出ていました。
これはどうなんだろう?
地震雲がでると、デカイ地震がくるっていうし、心配。
今、デカイ地震が起きたら、本棚の下敷きになって死にそう・・・。
なんとか、気のせいであるように願う。
そういえば、地震雲ってこんなんだったよな・・・。
明らかに飛行機雲ではなかったと思う。
さらに、その雲と交差するように、もう1本雲が出ていました。
これはどうなんだろう?
地震雲がでると、デカイ地震がくるっていうし、心配。
今、デカイ地震が起きたら、本棚の下敷きになって死にそう・・・。
なんとか、気のせいであるように願う。
uze-----------
2005年6月12日 学校・勉強なんだあいつ。
人に文句ばっか言って、自分全然できねーじゃんかよ。
注意されると、すぐ女子がやる気ないから、やってもしょうがないとか言い出す。
あと4日ぐらいしかないのに、ほとんど踊れない。
正直そいつが言ってる、女子以上に踊れない。
ていうか、そいつリズム感ないし、体硬いし、根性ないし、性格曲がってるしで、ほんま腹立ってくる。
体が硬いとかはしょうがないにしても、やる気のなさがむかつく。
大体、自分が出来ないくせに、努力もしないで、人の悪口ばっか言って、何やってんだか。
そのくせ優勝したいとか言い出す。
訳がわからん。
人に文句ばっか言って、自分全然できねーじゃんかよ。
注意されると、すぐ女子がやる気ないから、やってもしょうがないとか言い出す。
あと4日ぐらいしかないのに、ほとんど踊れない。
正直そいつが言ってる、女子以上に踊れない。
ていうか、そいつリズム感ないし、体硬いし、根性ないし、性格曲がってるしで、ほんま腹立ってくる。
体が硬いとかはしょうがないにしても、やる気のなさがむかつく。
大体、自分が出来ないくせに、努力もしないで、人の悪口ばっか言って、何やってんだか。
そのくせ優勝したいとか言い出す。
訳がわからん。
コメントをみる |

大体踊れるようなってきて、全体で合わせようまではいかないけど、近いとこまでいった。
全然踊れなかったやつも、だいぶ踊れるようになってた。
が、しかし。
その全然踊れないやつ以上に踊れないやつがいた。
ほんとお調子者って感じで、踊れなかったやつにいろいろ言ってたくせに、自分はほとんど踊れずにいた。
普段踊ってるのを見ていると、やる気なくて気抜いてるだけなんかな?と思う感じやった。
でも、も本気でやってもそうみたい・・・。
ピンチだ・・・。
で、最後とかも全然決まってないので、またそれも決めなあかん。
あと1週間でなんとかなるかな?
全然踊れなかったやつも、だいぶ踊れるようになってた。
が、しかし。
その全然踊れないやつ以上に踊れないやつがいた。
ほんとお調子者って感じで、踊れなかったやつにいろいろ言ってたくせに、自分はほとんど踊れずにいた。
普段踊ってるのを見ていると、やる気なくて気抜いてるだけなんかな?と思う感じやった。
でも、も本気でやってもそうみたい・・・。
ピンチだ・・・。
で、最後とかも全然決まってないので、またそれも決めなあかん。
あと1週間でなんとかなるかな?
ドッコイショー!ドッコイショー!!
2005年6月9日 学校・勉強今日は、一時はどうなるかと思ったけど、とってもいい感じに練習が出来た。
まだ、全然覚え切れてないし、動きもあってないけど、クラスの団結感は出てきた。
最近この練習が楽しみになってきて、ストレスも発散されてる感じ。
でも、腰痛い・・・。
デッサンしてる時の姿勢が悪いんだと思うけど、いっつもいたくなる。
それで、運動すると、めっちゃ痛くなる。
下手したら、水たまっちゃうかも。
水抜くときめっちゃ痛いらしい。
気をつけよ・・・。
まだ、全然覚え切れてないし、動きもあってないけど、クラスの団結感は出てきた。
最近この練習が楽しみになってきて、ストレスも発散されてる感じ。
でも、腰痛い・・・。
デッサンしてる時の姿勢が悪いんだと思うけど、いっつもいたくなる。
それで、運動すると、めっちゃ痛くなる。
下手したら、水たまっちゃうかも。
水抜くときめっちゃ痛いらしい。
気をつけよ・・・。
ソーラン!ソーラン!!
2005年6月8日 学校・勉強いや〜、まとまってきた!
クラスがまとまってきた!動きがまとまってないけど!
男子は人数少ないから、3番のみ派手に踊るそうです。
男子は11人で、その中から4人が太鼓叩いて、1人が大漁旗を振る。
11-(4+1)=6
少な!!
クラスがまとまってきた!動きがまとまってないけど!
男子は人数少ないから、3番のみ派手に踊るそうです。
男子は11人で、その中から4人が太鼓叩いて、1人が大漁旗を振る。
11-(4+1)=6
少な!!
今日、某電気屋に行ったついでにみてきました。
今発売されてるのは、D901iS、P901iS、SH901iS、F901iSの4つ。
その中でも実際触ってみて良かったと思ったのが、P901iS。
SHとFはでかすぎる。
Dはオープンボタンを押して、スライドさせるってのは面白いと思った。
機能面でもとてもいいと思う。
でも、やっぱり、スライドはでかくて持ちづらい。
P901iSの裏面にはラバーゴムみたいのが付いてて、持ちやすい感じがした。
あと、サイドにあるプッシュオープンボタンを押して、末端が開く感じ(反動とか、スピードとか)も良かった。
さらに、比重もいい感じになっていて、持った感じも持ちやすかった。
でも、今回のは、末端が四角くなってて、ちょっと好きじゃない。
画面もそのせいで、小さく感じる。
でも、使いやすさとかは、いいんじゃないかと思った。
音楽も聴けるようになったので、あとは、オートフォーカスが欲しいってぐらいかな?
これは、ますます902iシリーズが楽しみになってきた。
今発売されてるのは、D901iS、P901iS、SH901iS、F901iSの4つ。
その中でも実際触ってみて良かったと思ったのが、P901iS。
SHとFはでかすぎる。
Dはオープンボタンを押して、スライドさせるってのは面白いと思った。
機能面でもとてもいいと思う。
でも、やっぱり、スライドはでかくて持ちづらい。
P901iSの裏面にはラバーゴムみたいのが付いてて、持ちやすい感じがした。
あと、サイドにあるプッシュオープンボタンを押して、末端が開く感じ(反動とか、スピードとか)も良かった。
さらに、比重もいい感じになっていて、持った感じも持ちやすかった。
でも、今回のは、末端が四角くなってて、ちょっと好きじゃない。
画面もそのせいで、小さく感じる。
でも、使いやすさとかは、いいんじゃないかと思った。
音楽も聴けるようになったので、あとは、オートフォーカスが欲しいってぐらいかな?
これは、ますます902iシリーズが楽しみになってきた。
今日は流石にまとまりが出始めました。
7限がある人もいたので、人数が少なかったからかもしれないけど。
割とかたちにはなってきた感じ。
この調子でいけば本番までには十分間に合いそう・・・かも。
あとは、衣装とかの小道具かな?
衣装どうなってるんだろう?1番時間がかかると思う。
やっぱ、ソーラン節ははでこいはっぴを着てやらなきゃ。
それが出来れば、あとは太鼓か。
今日ようやくあてが見つかったみたい。
いい感じ。
全部振り付けを覚えたら、次は全体の動きを合わせる。
これが難しい。
全体そろうようになったら、かなり綺麗だろう。
今年は他校の生徒も来れるようになったので、恥ずかしくないものにしなくてはならない。
それまで練習あるのみ。
7限がある人もいたので、人数が少なかったからかもしれないけど。
割とかたちにはなってきた感じ。
この調子でいけば本番までには十分間に合いそう・・・かも。
あとは、衣装とかの小道具かな?
衣装どうなってるんだろう?1番時間がかかると思う。
やっぱ、ソーラン節ははでこいはっぴを着てやらなきゃ。
それが出来れば、あとは太鼓か。
今日ようやくあてが見つかったみたい。
いい感じ。
全部振り付けを覚えたら、次は全体の動きを合わせる。
これが難しい。
全体そろうようになったら、かなり綺麗だろう。
今年は他校の生徒も来れるようになったので、恥ずかしくないものにしなくてはならない。
それまで練習あるのみ。
うちのクラスはソーラン節を踊ります。
去年のパクリだと、言われまくっています。
しかし、内容は金八先生のパクリです。
あと、劇なんかも入れるそうです。
内容はどっかで聞いたことある内容。
またパクリ?
う〜ん。そもそもしっかり出来るか微妙。
今日も練習するって言いながら、劇の役を決めるので終わった。
たった数人決めるのに1時間かかった。
大丈夫なのかな・・・・?
あと、文化祭まで2週間もない。
ピンチ!
これはクラスのまとまりが必要ですね。
しかし、帰るやつはいるわ、遊んでるやつわいるわでまとまらない。
男子一人がめっちゃ頑張ってるけど、イジケテ座ってるだけ。
仕切ってるようで、全然仕切れてない。
男子にボロクソに文句や悪口言われて半泣き状態。
このままで大丈夫なんだろうか・・・。
去年のパクリだと、言われまくっています。
しかし、内容は金八先生のパクリです。
あと、劇なんかも入れるそうです。
内容はどっかで聞いたことある内容。
またパクリ?
う〜ん。そもそもしっかり出来るか微妙。
今日も練習するって言いながら、劇の役を決めるので終わった。
たった数人決めるのに1時間かかった。
大丈夫なのかな・・・・?
あと、文化祭まで2週間もない。
ピンチ!
これはクラスのまとまりが必要ですね。
しかし、帰るやつはいるわ、遊んでるやつわいるわでまとまらない。
男子一人がめっちゃ頑張ってるけど、イジケテ座ってるだけ。
仕切ってるようで、全然仕切れてない。
男子にボロクソに文句や悪口言われて半泣き状態。
このままで大丈夫なんだろうか・・・。
さっさと宿題終わせて寝よう。
眠いわ・・・。
でも、今日は鋼錬の再放送がある日。
深夜だけど、今んとこ毎週見続けてます。
休日は、早く寝たら勿体無い気がしてしょうがないのです。
やっぱり暗くて重いアニメだわ。
友達はマンガ好きだったけど、途中で読むの止めたって言ってた。
暗すぎて、気分が沈むらしいです。
そんなアニメを深夜に見るのもなかなか。
でも、今週からは毎日ちゃんと寝ると決めたので、ビデオ撮って寝る!
そいで、日曜に見ることにしよう。
期末テストもそんなに遠くないし、小テストもいっぱいある。
それの勉強もしなきゃならんし。
眠いわ・・・。
でも、今日は鋼錬の再放送がある日。
深夜だけど、今んとこ毎週見続けてます。
休日は、早く寝たら勿体無い気がしてしょうがないのです。
やっぱり暗くて重いアニメだわ。
友達はマンガ好きだったけど、途中で読むの止めたって言ってた。
暗すぎて、気分が沈むらしいです。
そんなアニメを深夜に見るのもなかなか。
でも、今週からは毎日ちゃんと寝ると決めたので、ビデオ撮って寝る!
そいで、日曜に見ることにしよう。
期末テストもそんなに遠くないし、小テストもいっぱいある。
それの勉強もしなきゃならんし。
好きな曲 Part5
2005年6月4日 音楽首すじを ちろりと 汗が這って落ちる
思わず 見とれてる 無防備な顔さらし
oh キミはアイツのもの 知ってる
でも なりふり構わん テーブル蹴っ飛ばせ
どんな言い訳も見つからない 明白な横恋慕
それなりの覚悟がなけりゃ この先は通せんぼ
天国と地獄はたぶん よく似たところさ
稲葉浩志の「横恋慕」。
あ〜分かるわ〜この感じ。
本当に好きなら彼氏がいようと、地獄に落ちる気でいっちまえ!ってことね。
でも、僕にはそんな勇気ないです↓
最近忙しいな〜。
文化祭も近くなってきて、それの練習もあるし。
うちのクラスはソーラン節やることになりました。
なんだかありきたり。
僕は太極拳とか、ブレイクダンスとか、リンボーダンスとか、いろいろ意見出したけど、全て一瞬でボツになった・・・。
クラス全員で太極拳なんてやったら、それはもう、絶句でしょうな。
ドラゴンボールのCMみたいに、やりたいね。
ウケルとは思うんだけどな〜。
かめはめ波とか実際に打っちゃえば、注目間違いなしだよ。
てか、ソーラン節上手くいくのかな?
練習にほとんどの人が参加しなさそうな感じがする。
男子なんて、一人帰ったら、次々に帰りそう・・・。
大丈夫だろうか?
最近コンタクトレンズの着け外しが上手くなってきた。
1発で出来るようになってきた。
こりゃ、もうちょっとすりゃ、地方予選でベスト8ぐらいまではいけそうなぐらいだ。
文化祭も近くなってきて、それの練習もあるし。
うちのクラスはソーラン節やることになりました。
なんだかありきたり。
僕は太極拳とか、ブレイクダンスとか、リンボーダンスとか、いろいろ意見出したけど、全て一瞬でボツになった・・・。
クラス全員で太極拳なんてやったら、それはもう、絶句でしょうな。
ドラゴンボールのCMみたいに、やりたいね。
ウケルとは思うんだけどな〜。
かめはめ波とか実際に打っちゃえば、注目間違いなしだよ。
てか、ソーラン節上手くいくのかな?
練習にほとんどの人が参加しなさそうな感じがする。
男子なんて、一人帰ったら、次々に帰りそう・・・。
大丈夫だろうか?
最近コンタクトレンズの着け外しが上手くなってきた。
1発で出来るようになってきた。
こりゃ、もうちょっとすりゃ、地方予選でベスト8ぐらいまではいけそうなぐらいだ。
最近MDコンポの調子が悪いです。
リモコンのボタン押しても、なかなか反応してくれません。
電池を換えてもだめだったし、本体の方はちゃんと動くので、リモコンが問題かな?
しかし、リモコンが使えないって不便ですね。
どうにかならんかな?
リモコンだけ新しいのでも、買おうかな?
ってか、売ってるのかな?
そういや、MDウォークマンもリモコン壊れたままだった・・・。
最近MD入れ変えるのめんどいし、持ってたら嵩張るしで、HDD搭載した、ウォークマンとかいいかもと思った。
SONYから世界最長40時間連続再生可能で、20GBのHDD搭載したやつが発売されたらしいですね。
なんつーか、世界最長でも、40時間なんだな〜・・・。
当然音質を良くするとこの、再生時間も短くなっていく。
まあ、多分30時間程度になるのかな?音質あげたら。
僕の場合だと、そんなに1日何10時間とか聴かないし、別に問題ないね。
でも、やっぱ結構値段高いな〜。
ま、まだ今のでなんとかなってるからいいけど。
リモコンのボタン押しても、なかなか反応してくれません。
電池を換えてもだめだったし、本体の方はちゃんと動くので、リモコンが問題かな?
しかし、リモコンが使えないって不便ですね。
どうにかならんかな?
リモコンだけ新しいのでも、買おうかな?
ってか、売ってるのかな?
そういや、MDウォークマンもリモコン壊れたままだった・・・。
最近MD入れ変えるのめんどいし、持ってたら嵩張るしで、HDD搭載した、ウォークマンとかいいかもと思った。
SONYから世界最長40時間連続再生可能で、20GBのHDD搭載したやつが発売されたらしいですね。
なんつーか、世界最長でも、40時間なんだな〜・・・。
当然音質を良くするとこの、再生時間も短くなっていく。
まあ、多分30時間程度になるのかな?音質あげたら。
僕の場合だと、そんなに1日何10時間とか聴かないし、別に問題ないね。
でも、やっぱ結構値段高いな〜。
ま、まだ今のでなんとかなってるからいいけど。
今日初めて学校に着けて行きました。
しかし、周りの反応薄い・・・。
しばらくしてから「今日メガネどうしたん?」と数人声をかけてきた。
こんなときのために、ネタを考えておいたんだけど、使えそうな人はいなかった。
残念。
で、聞いてみました。
「メガネとコンタクトどっちがいいと思う?」と。
そしたら
「メガネの方がいいで。なんであんなもんを目に入れるん?」
・・・・。
慣れれば、大丈夫なもんよ。
まあ、かなり不安はあるよ。
コンタクトはずそうと頑張ってたら、間違って眼球直で触ってることあるんちゃうかな?とか。
そして、別の人は。
「そっちもいいで。メガネない方もカッコイイで。」
まじで?wでも、この前この子には、野球の古田に似てるって言われた。
どうなんだ?古田ってカッコイイのか?
ってか、似てねーよw
似てるとこって、メガネかけてるってとこぐらいじゃん。
なんとなく目が似てないような気もしないことないけど、やっぱ似てないよ・・・。
コンタクトをしていると
なんかのメリットがあります。
しかし、デメリットもあります。
なんかがデメリットですね。
ま、目がそんなに悪くなくて、激しいスポーツとかしない人なら、コンタクトではなく、メガネで十分だと思います。
普段裸眼の人がメガネかけるとかっこよかったりしますしねw
しかし、周りの反応薄い・・・。
しばらくしてから「今日メガネどうしたん?」と数人声をかけてきた。
こんなときのために、ネタを考えておいたんだけど、使えそうな人はいなかった。
残念。
で、聞いてみました。
「メガネとコンタクトどっちがいいと思う?」と。
そしたら
「メガネの方がいいで。なんであんなもんを目に入れるん?」
・・・・。
慣れれば、大丈夫なもんよ。
まあ、かなり不安はあるよ。
コンタクトはずそうと頑張ってたら、間違って眼球直で触ってることあるんちゃうかな?とか。
そして、別の人は。
「そっちもいいで。メガネない方もカッコイイで。」
まじで?wでも、この前この子には、野球の古田に似てるって言われた。
どうなんだ?古田ってカッコイイのか?
ってか、似てねーよw
似てるとこって、メガネかけてるってとこぐらいじゃん。
なんとなく目が似てないような気もしないことないけど、やっぱ似てないよ・・・。
コンタクトをしていると
運動してても邪魔にならない。
重くない。
鼻にあとが残らない。
なれれば違和感が少ない。
元がカッコイイ人だと、メガネからコンタクトに変えると、モテルかもしれない。
なんかのメリットがあります。
しかし、デメリットもあります。
まだ慣れてない時。学校に遅刻しそう。そんなときなかなか着けることができない。
目に負担がかかる。
片方だけ外したとき。目が悪いと、遠近感がなくなって、コンタクトを片付けるのに手間取る。
実は元がブサイクな人だと、メガネしてる時は、モテたのに、コンタクトに変える事により、モテなくなる。
なんかがデメリットですね。
ま、目がそんなに悪くなくて、激しいスポーツとかしない人なら、コンタクトではなく、メガネで十分だと思います。
普段裸眼の人がメガネかけるとかっこよかったりしますしねw
GIBSON 50s Les Paul Standard
2005年5月29日 ギター
やっぱり、GIBSONのギターに憧れる。
でも、そんなの当然買えるわけがない。
それほど上手くもないので、勿体無い気もする。
今は、GIBSONに憧れて買った、EpiphoneのLPを使っています。
特に、不満はないです。
まあ、LP特有の形にまだ慣れてなくて、ちょっと弾きづらいなと思ったりします。
でも、やっぱり、この形が好き。
ストラトは、薄くて、きっと初心者には使いやすいんだろうなと思う。
でも、どうもあの形は好きになれない。
LPはボディーのエンドピン側が丸くなってるけど、ストラトは平らになってる。
なんだか、そこが好きななれない。
いつかギター上手くなって、やっぱりGIBSONでなきゃ駄目だっ!て言ってみたい。
いつかお金持ちになって、これだと思ったGIBSONのギターを買えるようになりたい。
お金。
厳しい現実・・・・。
でも、そんなの当然買えるわけがない。
それほど上手くもないので、勿体無い気もする。
今は、GIBSONに憧れて買った、EpiphoneのLPを使っています。
特に、不満はないです。
まあ、LP特有の形にまだ慣れてなくて、ちょっと弾きづらいなと思ったりします。
でも、やっぱり、この形が好き。
ストラトは、薄くて、きっと初心者には使いやすいんだろうなと思う。
でも、どうもあの形は好きになれない。
LPはボディーのエンドピン側が丸くなってるけど、ストラトは平らになってる。
なんだか、そこが好きななれない。
いつかギター上手くなって、やっぱりGIBSONでなきゃ駄目だっ!て言ってみたい。
いつかお金持ちになって、これだと思ったGIBSONのギターを買えるようになりたい。
お金。
厳しい現実・・・・。