例の部品がどうやら発送されたようです。
よ〜し!なんとか無事に届いてくれることえを祈ります。
もうすぐ「Fuzz FACTORY 制作日記」が更新できそうで嬉しい。
制作日記のくせして、未だに部品すら届いておらず、制作もくそもない状態w
ようやくマシなのが書けるかも。
にしても、今日は寒かったですね。
ちょびっと雪が積もりまして、学校まで行くのが怖い。
途中2件ほど交通事故が起こっていました。
内1件はトラックとランドクルーザーっぽい感じのクルマとの衝突事故。
トラックは大した事なかったけど、一方は右前輪が吹っ飛んでました。
結構激しくいってたけど、運転席の方はそうでもない感じだった。
多分大丈夫だっただろう・・・・。
明日は金曜日。
ようやく今週も終る。
来週月曜は
1限:美術 2限:日本史(ビデオ鑑賞)
あとは掃除して帰るだけ。
火・水と学校休み。
やっほい!
月曜は、学校終ってから、やっとこさ初メンバー勢ぞろい!と思いきや、ドラムはカラオケに・・・。という練習会みたいのんをします。
火曜は、三ノ宮へ行って、友達がベースを今度こそ買う!
・・・ほんま頼むでw
また、ドタキャンは困りますよ。
とりあえず明日を精一杯生きましょう。
よ〜し!なんとか無事に届いてくれることえを祈ります。
もうすぐ「Fuzz FACTORY 制作日記」が更新できそうで嬉しい。
制作日記のくせして、未だに部品すら届いておらず、制作もくそもない状態w
ようやくマシなのが書けるかも。
にしても、今日は寒かったですね。
ちょびっと雪が積もりまして、学校まで行くのが怖い。
途中2件ほど交通事故が起こっていました。
内1件はトラックとランドクルーザーっぽい感じのクルマとの衝突事故。
トラックは大した事なかったけど、一方は右前輪が吹っ飛んでました。
結構激しくいってたけど、運転席の方はそうでもない感じだった。
多分大丈夫だっただろう・・・・。
明日は金曜日。
ようやく今週も終る。
来週月曜は
1限:美術 2限:日本史(ビデオ鑑賞)
あとは掃除して帰るだけ。
火・水と学校休み。
やっほい!
月曜は、学校終ってから、やっとこさ初メンバー勢ぞろい!と思いきや、ドラムはカラオケに・・・。という練習会みたいのんをします。
火曜は、三ノ宮へ行って、友達がベースを今度こそ買う!
・・・ほんま頼むでw
また、ドタキャンは困りますよ。
とりあえず明日を精一杯生きましょう。
もうすぐ、バレンタインデーか。
2月14日。
うちの学校の推薦入試の日だわw
生徒は登校禁止。
こりゃ、14日に貰う事は無理とみた。
わざわざ届けてくれる物好きはいないだろう。
しかも、お出かけしてる日です。
15日も休みなので、16日に貰えるとこを祈ります。
去年は貰えたけど、今年はどうかな〜?
それより、頑張れ中学生。
今年はうちの学校なかなかの倍率らしい。
誰が受けるか知らんけど、とりあえず応援しておく。
2月14日。
うちの学校の推薦入試の日だわw
生徒は登校禁止。
こりゃ、14日に貰う事は無理とみた。
わざわざ届けてくれる物好きはいないだろう。
しかも、お出かけしてる日です。
15日も休みなので、16日に貰えるとこを祈ります。
去年は貰えたけど、今年はどうかな〜?
それより、頑張れ中学生。
今年はうちの学校なかなかの倍率らしい。
誰が受けるか知らんけど、とりあえず応援しておく。
キツイなこれ。
まさに鼻水!ってくらい鼻水が出てくる。
せきも結構。
頭はボーとする。
僕がこんな状態でも授業は普通に進んで行くので、学校はあんま休みたくないので、頑張って行くぞ。
誰かにうつしてやる!(ぇ
風邪なんて久しぶり〜。
そういや、花粉症もこんな感じだったな〜と思い出す。
・・・・。
日本から逃げ出したい気分になります。
花粉症か・・・・。
もう、去年とかやばかった。
部活どころじゃなかったもんな。
部室でぐったりしてました。
明日はハンカチ忘れずに持ってかな。
そういや、携帯も進化したもんで、HDDを搭載したやつが発売されるそうですね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/27670.html
いや〜、凄い。
もはや電話であることを忘れているな。
携帯電話ではない新しい物として売り出してもいいんじゃね?
画素数400万で、動画機能も。さらに!今ならミュージックプレイヤー機能まで付いています。しかも、4Gもの容量を持つHDD搭載です。
まだまだ、ありますよ!なんと!なんと!!電話機能まで付いてます!
もう、ジャパネットで売れ!
プリンタと、SDカードもセットにして!
しかも送料は店側が負担するんだ。
よっしゃ!(何が?
じゃ〜ぱねっとじゃ〜ぱねっと〜
まさに鼻水!ってくらい鼻水が出てくる。
せきも結構。
頭はボーとする。
僕がこんな状態でも授業は普通に進んで行くので、学校はあんま休みたくないので、頑張って行くぞ。
誰かにうつしてやる!(ぇ
風邪なんて久しぶり〜。
そういや、花粉症もこんな感じだったな〜と思い出す。
・・・・。
日本から逃げ出したい気分になります。
花粉症か・・・・。
もう、去年とかやばかった。
部活どころじゃなかったもんな。
部室でぐったりしてました。
明日はハンカチ忘れずに持ってかな。
そういや、携帯も進化したもんで、HDDを搭載したやつが発売されるそうですね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/27670.html
いや〜、凄い。
もはや電話であることを忘れているな。
携帯電話ではない新しい物として売り出してもいいんじゃね?
画素数400万で、動画機能も。さらに!今ならミュージックプレイヤー機能まで付いています。しかも、4Gもの容量を持つHDD搭載です。
まだまだ、ありますよ!なんと!なんと!!電話機能まで付いてます!
もう、ジャパネットで売れ!
プリンタと、SDカードもセットにして!
しかも送料は店側が負担するんだ。
よっしゃ!(何が?
じゃ〜ぱねっとじゃ〜ぱねっと〜
ASHがちょっとキライになった。
2006年2月6日 日常昨日おばあちゃん家に行く途中、車でASHを聴いていました。
昨日の夜、頭ん中でASHの曲がエンドレスで流れて、全然寝れませんでした。
ちょい風邪気味だったのですが、そのせいで完全風邪。
やべぇ。ちょい・・・これ・・・・喉キツイ。
くそう・・・・ASHめぇぇ・・・。
しかも、なんだか最近近くの物を見ていると、物が2重に見えて、気分が悪くなるな〜と思っていたら、左の視力めちゃめちゃ落ちとるやんけ。
半端ないぞこれ。
ちょいピンチ。
明日眼科行ってくるつもりです。
昨日の夜、頭ん中でASHの曲がエンドレスで流れて、全然寝れませんでした。
ちょい風邪気味だったのですが、そのせいで完全風邪。
やべぇ。ちょい・・・これ・・・・喉キツイ。
くそう・・・・ASHめぇぇ・・・。
しかも、なんだか最近近くの物を見ていると、物が2重に見えて、気分が悪くなるな〜と思っていたら、左の視力めちゃめちゃ落ちとるやんけ。
半端ないぞこれ。
ちょいピンチ。
明日眼科行ってくるつもりです。
Fuzz FACTORY 制作日記 Beat#5
2006年2月5日 Fuzz FACTORYまだ、部品は届いてないよ。
だって、お金振り込んでないもんね。
今日行こうかと思ったら、郵便局お休みだってね。
知らなかったよ・・・・。
昨日ちょいと考えてみると、まだ買ってないものがあることに気付きました。
エフェクターの下に着けるゴム。
あれ、ないとすべるし、フローリングとかだと傷がつくからやっぱ必要だよね。
でも、まあそのくらいホームセンターに売ってるだろ。
え〜と、ちなみに部品代ですが、部品表見た限りでは3,535円で済むはずでしたが、通販じゃ、結構高いやつしかなかったりするんだよね。
店も2つ使ってやっと、部品全てを集める事が出来ました。
ってかね、ケース。
これ高い。
大阪とか行けば、もっと安くで見つかったかもしれないけど、通販じゃ安くても1,000円ぐらいするね。
まあ、大阪なんて行ってたら、交通費で通販以上にお金かかっちゃうもんね。
ケースは、別に100均とかの安いやつでもいいんだけど、強度がね〜。
気付いたら、ベコって凹んでたら嫌だし。
どうせ作るなら、しっかりしたやつを作りたい。
記念すべき、第1号機だもんね。
まあ、予定より、1,000円ぐらいオーバーで、揃えました。
ちなみに今回の部品をそろえたSHOPはこれ。
http://www.garrettaudio.com/
http://www.gingadrops.jp/
Garrettaudioは品揃えもいいので、ここでほとんど揃えることができます。
基本的の安いですし、結構オススメ。
でも、可変抵抗の5KBが売り切れ・・・。
あと、カーボン皮膜抵抗の安いのが無かった。
で、しゃーなく、もう一店使うことに。
こうすると、送料がな・・・・。
と、思いましたが、しょうがないので。
さて、部品はいつ届くのかな?
なんとか、今週中に届いて、土日で作っちゃいたい気分です。
だって、お金振り込んでないもんね。
今日行こうかと思ったら、郵便局お休みだってね。
知らなかったよ・・・・。
昨日ちょいと考えてみると、まだ買ってないものがあることに気付きました。
エフェクターの下に着けるゴム。
あれ、ないとすべるし、フローリングとかだと傷がつくからやっぱ必要だよね。
でも、まあそのくらいホームセンターに売ってるだろ。
え〜と、ちなみに部品代ですが、部品表見た限りでは3,535円で済むはずでしたが、通販じゃ、結構高いやつしかなかったりするんだよね。
店も2つ使ってやっと、部品全てを集める事が出来ました。
ってかね、ケース。
これ高い。
大阪とか行けば、もっと安くで見つかったかもしれないけど、通販じゃ安くても1,000円ぐらいするね。
まあ、大阪なんて行ってたら、交通費で通販以上にお金かかっちゃうもんね。
ケースは、別に100均とかの安いやつでもいいんだけど、強度がね〜。
気付いたら、ベコって凹んでたら嫌だし。
どうせ作るなら、しっかりしたやつを作りたい。
記念すべき、第1号機だもんね。
まあ、予定より、1,000円ぐらいオーバーで、揃えました。
ちなみに今回の部品をそろえたSHOPはこれ。
http://www.garrettaudio.com/
http://www.gingadrops.jp/
Garrettaudioは品揃えもいいので、ここでほとんど揃えることができます。
基本的の安いですし、結構オススメ。
でも、可変抵抗の5KBが売り切れ・・・。
あと、カーボン皮膜抵抗の安いのが無かった。
で、しゃーなく、もう一店使うことに。
こうすると、送料がな・・・・。
と、思いましたが、しょうがないので。
さて、部品はいつ届くのかな?
なんとか、今週中に届いて、土日で作っちゃいたい気分です。
ここんとこ忙しくてあまり日記が書けてませんでした。
さすがにそろそろ真面目に予習やらしなければって思ってね。
ほとんど思っている内に終りましたが・・・。
さあ。立春です!
暦の上では今日からが春。
めちゃくちゃ冷えると聞いていましたが、家の中におりゃ関係ない。
よし、今日中に課題を終らせてしまおう。
課題もあと半分ぐらいだし!
明日は、父方のおばあちゃんの家に行く予定です。
久しく行ってなかったな〜。
ほんと久しぶり。
でも、なんかお父さんは行くのが嫌みたい。
ほんとは2週間前に行く予定だったけど、なんかあやふやにされてしまい結局行かないことに。
今回は大丈夫かな?
分からんけど。
ん〜。今日は画塾だ!と思っていたら、ありませんでした・・・。
最近中学頃同じだった友達もうちの画塾に通うようになり、ちょっと楽しくなってきた。
帰りずっと一人だったけど、喋る相手が出来てええわ。
そっちの高校どうや?とか、あいつどうしてる?とか。
その話を聞いていると、その子の通う高校は、結構厳しいそうです。
週末課題もバカみたいにでるし、服装にも厳しく、「ルーズソックス禁止期間」みたいな訳のわからん校則まである。
ってか、未だにルーズソックスはいてる人がいたのか・・・。
寒いのでそっちの方がいいんだそうです。
あと、カーディガンも禁止。
ふぇ〜・・・・その高校にも行こうかと悩んでいたけど、今の高校でよかった〜・・と思ってしまった。
そんなに校則が厳しかったなんて知らなかったな。
結構ルーズなのかと思っていたら、全然違った。
うちの方がよっぽどルーズ。
だって、入学当初あまりのルーズさに正直焦ったもな。
うちの中学が結構厳しかったってのもあると思うけど。
まず、頭髪を伸ばしても何も言われないってのに驚いた。
中学は、耳や、眉に髪がかかっていたら、切に行けと言われてたからな。
それに、ワックス。
ワックスOKなの!!?と驚いたものです。
しかも携帯電話もOKだしな。
結構自由だな。
そのせいで結構荒れはじめていますが・・・。
今の1年キツイよ・・・。
態度は悪いし、マナーはなってないし。
まあ、全員がそういうわけではないはずですが、ひどい。
体育のあと更衣室とか砂だらけ。
通学してるときも、狭いけど、車よく通る道で、自転車2列とかなって走ってるし。
あ、窃盗も結構起こってるな。
壁に穴があいてるとか、壁紙が剥がされているとかもちょくちょくある。
う〜ん。他の学校はここんとこどうなのだろうか?
他の学校どうこういう問題ちゃうけどね。
ちょっとひどくないか?
うん。
あ〜早く部品が届かないかな〜。
さすがにそろそろ真面目に予習やらしなければって思ってね。
ほとんど思っている内に終りましたが・・・。
さあ。立春です!
暦の上では今日からが春。
めちゃくちゃ冷えると聞いていましたが、家の中におりゃ関係ない。
よし、今日中に課題を終らせてしまおう。
課題もあと半分ぐらいだし!
明日は、父方のおばあちゃんの家に行く予定です。
久しく行ってなかったな〜。
ほんと久しぶり。
でも、なんかお父さんは行くのが嫌みたい。
ほんとは2週間前に行く予定だったけど、なんかあやふやにされてしまい結局行かないことに。
今回は大丈夫かな?
分からんけど。
ん〜。今日は画塾だ!と思っていたら、ありませんでした・・・。
最近中学頃同じだった友達もうちの画塾に通うようになり、ちょっと楽しくなってきた。
帰りずっと一人だったけど、喋る相手が出来てええわ。
そっちの高校どうや?とか、あいつどうしてる?とか。
その話を聞いていると、その子の通う高校は、結構厳しいそうです。
週末課題もバカみたいにでるし、服装にも厳しく、「ルーズソックス禁止期間」みたいな訳のわからん校則まである。
ってか、未だにルーズソックスはいてる人がいたのか・・・。
寒いのでそっちの方がいいんだそうです。
あと、カーディガンも禁止。
ふぇ〜・・・・その高校にも行こうかと悩んでいたけど、今の高校でよかった〜・・と思ってしまった。
そんなに校則が厳しかったなんて知らなかったな。
結構ルーズなのかと思っていたら、全然違った。
うちの方がよっぽどルーズ。
だって、入学当初あまりのルーズさに正直焦ったもな。
うちの中学が結構厳しかったってのもあると思うけど。
まず、頭髪を伸ばしても何も言われないってのに驚いた。
中学は、耳や、眉に髪がかかっていたら、切に行けと言われてたからな。
それに、ワックス。
ワックスOKなの!!?と驚いたものです。
しかも携帯電話もOKだしな。
結構自由だな。
そのせいで結構荒れはじめていますが・・・。
今の1年キツイよ・・・。
態度は悪いし、マナーはなってないし。
まあ、全員がそういうわけではないはずですが、ひどい。
体育のあと更衣室とか砂だらけ。
通学してるときも、狭いけど、車よく通る道で、自転車2列とかなって走ってるし。
あ、窃盗も結構起こってるな。
壁に穴があいてるとか、壁紙が剥がされているとかもちょくちょくある。
う〜ん。他の学校はここんとこどうなのだろうか?
他の学校どうこういう問題ちゃうけどね。
ちょっとひどくないか?
うん。
あ〜早く部品が届かないかな〜。
Fuzz FACTORY 制作日記 Beat#4
2006年2月4日 Fuzz FACTORYこれ書くの久しぶり。
作る作る言って、全然作ってなかったFuzz FACTORY。
しかし、実は水面下で密かにその計画の準備が着々と行なわれてていたのであった・・・。
今日。ついに通販で部品を注文しました。
多分これでいいはず。
・・・多分あってるはず。間違ってはいないとおもう・・・。
・・・・・・大丈夫・・・・。
ビビリの僕は何度も何度も部品表と、通販サイトのカートの中身とを見比べてました(汗
しかし、まだ不安。
商品届くのかなー・・・・。
届け商品!そして、届けこの想い!!
さー、果たして商品は届くのか!?
果たして部品は全て正しく注文しているのか!?
次回 「Fuzz FACTORY 制作日記 Beat#5」をご期待下さい。
作る作る言って、全然作ってなかったFuzz FACTORY。
しかし、実は水面下で密かにその計画の準備が着々と行なわれてていたのであった・・・。
今日。ついに通販で部品を注文しました。
多分これでいいはず。
・・・多分あってるはず。間違ってはいないとおもう・・・。
・・・・・・大丈夫・・・・。
ビビリの僕は何度も何度も部品表と、通販サイトのカートの中身とを見比べてました(汗
しかし、まだ不安。
商品届くのかなー・・・・。
届け商品!そして、届けこの想い!!
さー、果たして商品は届くのか!?
果たして部品は全て正しく注文しているのか!?
次回 「Fuzz FACTORY 制作日記 Beat#5」をご期待下さい。
・・・・・。
また、ドタキャンでしたよ・・・・。
行けなくなったのは、ベースを買うと言っていたやつ。
どうやら、部活から帰ってみると誰もいなくて、親から留守番してろとのメールがきてて、行けなくなったそうです。
ま、いつもなら行くの諦めますが、今回はもう1人友達を誘っていたので、2人で行く事にしました。
久しぶりの三ノ宮です。
今回は楽器屋を巡って、ほとんど下見みたいな感じで終りました。
でも、なかなかいいものが買えたり。
ダダリオの弦がめっちゃ安かった。
1stだけもう1本オマケに入って300なんぼかで売ってました。
んでもってこれ!
http://img3.dena.ne.jp/ex31/cb/14/1387086/3/29595011_1.jpg
これを買いました。
どこ行っても無かったのですが、もう、床がベコベコに凹んでて、今にも床が抜けてしまいそうな楽器屋においてありました。
シャーラーのロックピンを買うか悩んでいましたが、こっちが見つかってよかった。
ロックピンは高いもんね。
これで、5円玉も卒業だな。
しかし、今回ミスをしてしまったのです。
ピックが買おうと思って、2つ買ったつもりだったのですが、袋を開けてみると3つ入ってました。
お!これは儲けた!?
とか思っていたら、レシートに「ピック×3」と・・・。
まあ、今回はこんな感じでした。
ベース買うのは2月の14あたりにまた行くことになりました。
ああ。今回楽器屋めぐりをして、家に帰ってギター弾いてみると、自分のアンプのショボさにガッカリしました。
うう・・・・新しいギターとか、エフェクターとか言ってる前にコイツをなんとかしなければ・・・。
でも、そんなお金ないしな〜とか思っていると、最終処分品でVOXのアンプがお手ごろ価格で売ってあるのを発見!
http://www.ishibashi.co.jp/webshop/amp-effect/amp/vox/pf10.htm
これだったかな?
メーカー希望小売価格 7,800で、そこの店は4000円台でした。
でも、値切ればもうちょい安くできそう。
3000はきついかもしれないけれど、交渉次第でなんとか。
今度行って、鳴らしてみて良かったら買うかも。
しかし金がないな・・・。
正月にあんなに使うんじゃなかったと後悔。
また、ドタキャンでしたよ・・・・。
行けなくなったのは、ベースを買うと言っていたやつ。
どうやら、部活から帰ってみると誰もいなくて、親から留守番してろとのメールがきてて、行けなくなったそうです。
ま、いつもなら行くの諦めますが、今回はもう1人友達を誘っていたので、2人で行く事にしました。
久しぶりの三ノ宮です。
今回は楽器屋を巡って、ほとんど下見みたいな感じで終りました。
でも、なかなかいいものが買えたり。
ダダリオの弦がめっちゃ安かった。
1stだけもう1本オマケに入って300なんぼかで売ってました。
んでもってこれ!
http://img3.dena.ne.jp/ex31/cb/14/1387086/3/29595011_1.jpg
これを買いました。
どこ行っても無かったのですが、もう、床がベコベコに凹んでて、今にも床が抜けてしまいそうな楽器屋においてありました。
シャーラーのロックピンを買うか悩んでいましたが、こっちが見つかってよかった。
ロックピンは高いもんね。
これで、5円玉も卒業だな。
しかし、今回ミスをしてしまったのです。
ピックが買おうと思って、2つ買ったつもりだったのですが、袋を開けてみると3つ入ってました。
お!これは儲けた!?
とか思っていたら、レシートに「ピック×3」と・・・。
まあ、今回はこんな感じでした。
ベース買うのは2月の14あたりにまた行くことになりました。
ああ。今回楽器屋めぐりをして、家に帰ってギター弾いてみると、自分のアンプのショボさにガッカリしました。
うう・・・・新しいギターとか、エフェクターとか言ってる前にコイツをなんとかしなければ・・・。
でも、そんなお金ないしな〜とか思っていると、最終処分品でVOXのアンプがお手ごろ価格で売ってあるのを発見!
http://www.ishibashi.co.jp/webshop/amp-effect/amp/vox/pf10.htm
これだったかな?
メーカー希望小売価格 7,800で、そこの店は4000円台でした。
でも、値切ればもうちょい安くできそう。
3000はきついかもしれないけれど、交渉次第でなんとか。
今度行って、鳴らしてみて良かったら買うかも。
しかし金がないな・・・。
正月にあんなに使うんじゃなかったと後悔。
aー頭が痛くて、熱っぽくて、だるくて、息苦しい・・・・。
俗に言う「風邪」ってやつでしょうか・・・・。
僕としたことが、今日に限って風邪を引いてしまうとは・・・。
でも、負けね〜。
バファリン飲んで早く元気になってやる。
意地でも行ってやるもんね。
バファリンは怖いほど効くからな〜。
インフルエンザの時に飲んでたけど、平熱以下に熱下がったもんな。
があぁぁぁぁ!根性!!
病は気から!
気が元気なら風邪なんて関係ねぇ!!
俗に言う「風邪」ってやつでしょうか・・・・。
僕としたことが、今日に限って風邪を引いてしまうとは・・・。
でも、負けね〜。
バファリン飲んで早く元気になってやる。
意地でも行ってやるもんね。
バファリンは怖いほど効くからな〜。
インフルエンザの時に飲んでたけど、平熱以下に熱下がったもんな。
があぁぁぁぁ!根性!!
病は気から!
気が元気なら風邪なんて関係ねぇ!!
こいつは強い・・・・。
なんでだろう?
明日はGOD DOOR(神戸)にくりだして、楽器屋巡りをした後、友達がベースを買うってのに。
これでは、もたないぞ・・・・!
しかし、今日中に宿題を済ませておかねばなるまい。
これは、キツイ1日になりそうだ。
・・・・・・。
なんでだろう?
明日はGOD DOOR(神戸)にくりだして、楽器屋巡りをした後、友達がベースを買うってのに。
これでは、もたないぞ・・・・!
しかし、今日中に宿題を済ませておかねばなるまい。
これは、キツイ1日になりそうだ。
・・・・・・。
ところで「でら」ってどこの方言なんやろ?
えー。眠いです。
あ、眠かった。もう、大丈夫。
う〜ん。やっぱ、まだちょい眠い。
今日は猛烈な睡魔に襲われて、授業にも集中できず、画塾もあったけど多分行ってもボーっとしてるので、お休みしました。
こんなんじゃいけないとは思ってはいるけど、今イメージ画やってて思いつかないんだよな〜。
「節分」というテーマを与えられたのですが、だいたいこんな風にってのは、イメージ湧いたけど、それをどうやって迫力を出すかってのに苦戦中。
でも、最近イメージ画描けっていわれてもアイデアがすぐ浮かんでくるようになった。
これは進歩ですね。
それより問題は学校の方です。
うちの学校単位制なので、単位がとれなければ卒業できません。
問題ってのは、その単位がとれるか危ういからなのです。
まあ、このまま行けば無理だろな・・・。
この単位が危ういってのは、世界史とか英語じゃないんですよね。
うぅ・・・。ピンチ。
ま、多分なんとかなるだろうけど・・・。
なんだろな〜、待ちに待った週末のはずなのに乗り気じゃないな。
日曜には三ノ宮行くってのに。
課題のせいだろうか。
でも、こんなの序の口だよな。
3年なりゃ、受験勉強でそれどころで無くなるわな。
今のうちが幸せか。
こんなことで音を上げとったら、あかんよな。
ファイトだ。頑張れ自分。
えー。眠いです。
あ、眠かった。もう、大丈夫。
う〜ん。やっぱ、まだちょい眠い。
今日は猛烈な睡魔に襲われて、授業にも集中できず、画塾もあったけど多分行ってもボーっとしてるので、お休みしました。
こんなんじゃいけないとは思ってはいるけど、今イメージ画やってて思いつかないんだよな〜。
「節分」というテーマを与えられたのですが、だいたいこんな風にってのは、イメージ湧いたけど、それをどうやって迫力を出すかってのに苦戦中。
でも、最近イメージ画描けっていわれてもアイデアがすぐ浮かんでくるようになった。
これは進歩ですね。
それより問題は学校の方です。
うちの学校単位制なので、単位がとれなければ卒業できません。
問題ってのは、その単位がとれるか危ういからなのです。
まあ、このまま行けば無理だろな・・・。
この単位が危ういってのは、世界史とか英語じゃないんですよね。
うぅ・・・。ピンチ。
ま、多分なんとかなるだろうけど・・・。
なんだろな〜、待ちに待った週末のはずなのに乗り気じゃないな。
日曜には三ノ宮行くってのに。
課題のせいだろうか。
でも、こんなの序の口だよな。
3年なりゃ、受験勉強でそれどころで無くなるわな。
今のうちが幸せか。
こんなことで音を上げとったら、あかんよな。
ファイトだ。頑張れ自分。
疲労困憊夢いっぱい。
勉強がセンター終ってからキツクなりだしました。
学校側も小テストとかしまくりで、もう大変!
その上画塾とバンドと来たもんだ。
なかなか暇が作れません。
勉強はもちろんちゃんとしなあかんし、画力も上げなあかん。
文化祭は6月だし、それまでにバンドの活動も。
ったく、なんでうちの学校の文化祭6月なんだよ!
先生は、3年生の始めから、その文化祭終るまでがめっちゃ忙しくなると行っていました。
まっじっすか〜・・・・。
画塾の先輩見てる限りその感じ全くしませんでしたけど?
って、あぁ今週の週末課題が多い!
しかも、小テストも多い!
ぅぅぅぅ・・・・学年末テストも近づいてきてるのか・・・・・。
さあ、そろそろ精神的にきそうです!
なんだかうちのクラスの男子がおかしいよ〜!(自分も含め)
「昔流行したものを、もう一度はやらそう!」をスローガンにいろいろやってます。
今日は「じゃあ、遊戯王やろう」ってことで、みんなで昼休みにやってました(汗
懐かしい!
教室にいた女子がそれをみて、とりあえず笑う。
うん。馬鹿だ〜と思われたのでしょう。
気持ちは分かります。
僕も他人のフリしてました。
「今度は何をしよう?」
そんな話題も出てきます。
ポケモン?デジモン?ミニ四駆?
いろいろありましたね。
ああもう、馬鹿らしいw
勉強がセンター終ってからキツクなりだしました。
学校側も小テストとかしまくりで、もう大変!
その上画塾とバンドと来たもんだ。
なかなか暇が作れません。
勉強はもちろんちゃんとしなあかんし、画力も上げなあかん。
文化祭は6月だし、それまでにバンドの活動も。
ったく、なんでうちの学校の文化祭6月なんだよ!
先生は、3年生の始めから、その文化祭終るまでがめっちゃ忙しくなると行っていました。
まっじっすか〜・・・・。
画塾の先輩見てる限りその感じ全くしませんでしたけど?
って、あぁ今週の週末課題が多い!
しかも、小テストも多い!
ぅぅぅぅ・・・・学年末テストも近づいてきてるのか・・・・・。
さあ、そろそろ精神的にきそうです!
なんだかうちのクラスの男子がおかしいよ〜!(自分も含め)
「昔流行したものを、もう一度はやらそう!」をスローガンにいろいろやってます。
今日は「じゃあ、遊戯王やろう」ってことで、みんなで昼休みにやってました(汗
懐かしい!
教室にいた女子がそれをみて、とりあえず笑う。
うん。馬鹿だ〜と思われたのでしょう。
気持ちは分かります。
僕も他人のフリしてました。
「今度は何をしよう?」
そんな話題も出てきます。
ポケモン?デジモン?ミニ四駆?
いろいろありましたね。
ああもう、馬鹿らしいw
衝動買いました。
「衝動買い」ではなく、「衝動買い」です。
いやいや、ちゃうちゃう「衝動買い」じゃなくて、「衝動買い」だって。(それじゃ分からん
コナンの10周年テーマソングってことで
コナン描いてる青山先生の描き下ろしの名探偵コナン・オリジナルイラストカードが入ってたんですが
が・・・・
誰だよこれw
まあ、B’zのCDに入ってたんだから、多分B’zだとは思うのですが〜。
ちょっと似てない。
ちょっと?
ちょっとちょっと・・・w
で、「衝動買い」もしました。
え?いや、「騒動買い」じゃなくて、こっちは「衝動買い」だって。
いやいや、だからさっきのは「衝動買い」で、こっちは「衝(ry
なんと!9800円のちょっと高校生にはイタイような金額のブツなのですが、なんと!!
6800円に値引きしてありました。
わ〜い。3000円も割引してるよ〜。
でも、これでも高い。
じゃあ、なんで買ったのか。
土日と予定があったので、そろそろ散髪したいな〜と思っていた僕は今日散髪に行きました。
そしたら、なんか店内改装かしらんけど、売りつくしセールしてたわけ。
で、その6800円のブツがなんと50%OFF!!
3400円〜
で、「衝動買い」
いやいやいや、だからさ。こっ(ry
「衝動買い」ではなく、「衝動買い」です。
いやいや、ちゃうちゃう「衝動買い」じゃなくて、「衝動買い」だって。(それじゃ分からん
コナンの10周年テーマソングってことで
コナン描いてる青山先生の描き下ろしの名探偵コナン・オリジナルイラストカードが入ってたんですが
が・・・・
誰だよこれw
まあ、B’zのCDに入ってたんだから、多分B’zだとは思うのですが〜。
ちょっと似てない。
ちょっと?
ちょっとちょっと・・・w
で、「衝動買い」もしました。
え?いや、「騒動買い」じゃなくて、こっちは「衝動買い」だって。
いやいや、だからさっきのは「衝動買い」で、こっちは「衝(ry
なんと!9800円のちょっと高校生にはイタイような金額のブツなのですが、なんと!!
6800円に値引きしてありました。
わ〜い。3000円も割引してるよ〜。
でも、これでも高い。
じゃあ、なんで買ったのか。
土日と予定があったので、そろそろ散髪したいな〜と思っていた僕は今日散髪に行きました。
そしたら、なんか店内改装かしらんけど、売りつくしセールしてたわけ。
で、その6800円のブツがなんと50%OFF!!
3400円〜
で、「衝動買い」
いやいやいや、だからさ。こっ(ry
よっさぁぁぁぁぁ!!!!!
今日画塾行って、先生くるのおそいな〜とか思ってたら休みやったぞぃ
えええぇい空元気!
ああ。なんでこんなにも月曜日は忙しいの?
それはね。
宿題が終るのが遅いからだよ。
寝たの今日の2時でしょ?
・・・・・。
それに月曜は教室移動しまくるからだよ。
ホームルーム教室でやるの2時間しかないし。
しかも、体育あるし。
あれのあとって最高に眠いよね。
それにね。
あの先生の授業があるからだよ。
あのハゲ。
むしるぞコラ。
いつもは五月蝿い子もその授業だけは静かなのは、そのせいだよ。
眠くて騒ぐ元気もないの。
もう、僕も当てられる順番がわかっていながらも、ボーっとしてしまい、いざ当てられたときに、何質問されたか全く分からなかったよ。
しかも、今やってるのは「舞姫」
ああ。せめて現代語のやつがよかったよ〜(涙
なんだ、コラ。森鴎外コラ。
なんであの作品が有名なのか全くわからんぞ。
ってか、読む気にならんぞ。
「舞姫」なんて、長くて、意味不明で、読む気しなくて、眠いやつなんてするぐらいなら、もっといいのあったでしょ?
ってか、長い
ほんま長い!
教科書に有るまじき長さ。
今の授業ペースじゃ、2年次おわっちまいそうだよ。
とにかく月曜はキライ!
今更ながら、先生も時間割もうちょい考えてくれよ〜と思う今日この頃でした♪
今日画塾行って、先生くるのおそいな〜とか思ってたら休みやったぞぃ
えええぇい空元気!
ああ。なんでこんなにも月曜日は忙しいの?
それはね。
宿題が終るのが遅いからだよ。
寝たの今日の2時でしょ?
・・・・・。
それに月曜は教室移動しまくるからだよ。
ホームルーム教室でやるの2時間しかないし。
しかも、体育あるし。
あれのあとって最高に眠いよね。
それにね。
あの先生の授業があるからだよ。
あのハゲ。
むしるぞコラ。
いつもは五月蝿い子もその授業だけは静かなのは、そのせいだよ。
眠くて騒ぐ元気もないの。
もう、僕も当てられる順番がわかっていながらも、ボーっとしてしまい、いざ当てられたときに、何質問されたか全く分からなかったよ。
しかも、今やってるのは「舞姫」
ああ。せめて現代語のやつがよかったよ〜(涙
なんだ、コラ。森鴎外コラ。
なんであの作品が有名なのか全くわからんぞ。
ってか、読む気にならんぞ。
「舞姫」なんて、長くて、意味不明で、読む気しなくて、眠いやつなんてするぐらいなら、もっといいのあったでしょ?
ってか、長い
ほんま長い!
教科書に有るまじき長さ。
今の授業ペースじゃ、2年次おわっちまいそうだよ。
とにかく月曜はキライ!
今更ながら、先生も時間割もうちょい考えてくれよ〜と思う今日この頃でした♪
よし!模試が終りました。
英語めっちゃムズイし・・・・(汗
なんだ?レベル全然違う気がする。
長文わけ分からんかった〜。
今回ピンチだわ〜(汗
国語も古文ムズかった・・・・・(汗汗
ってか、時間無かったから記号問題アミダクジで選んだw
でも、漢文はなんかめっちゃ自信ある!
いつも以上の出来だぞ。これは。
世界史は、予想とは違って結構簡単でした。
特別難しいこともなく、あ〜はいはいあれね〜。
教科書のあそこらへんにあったな〜とか。
ま、そういやそんなんもあったって分かるだけで、答えは分かりませんでしたけどね(汗
ま、普通の点数だろな・・・。
これもうちょい勉強してれば、結構取れるかも!って思えた。
次回はもっと勉強しよ。
昨日は画塾で、なんだか疲れたので、Dr.ドリトルみて寝ちゃったし。
寝起きが久しぶりにめっちゃ気分悪かったな。
ここまで気分の悪い寝起きはひさしぶり。
ちょっと風邪気味?
妹はインフってます。
医者には多分A型のインフルエンザだと言われたそうです。
なんだか頼りない発言・・・。
母曰く、「ああ、あれがオタクっていうやつね。」だそうです。
医者の周りにはパソコンが4台ほどもあって
あまり患者も見ずに、データ相手に症状みてたそうです。
で、明日あたりからスキー実習だとか。
そんな時になにやってんだか。
にしても最近風邪が流行ってますね。
今日も何人か休んでいました。
教室も空気悪い。
なんかこの中に長時間いたら絶対風邪ひくって空気。
ま、とにかく終ったからよし!
話は変わりますが、バンドの話。
うちのギタリストが多分、ついに、もしかしたら、やる気になりました!
今まで、全然やる気無い口だけの感じだったけど、漢検終ったら真面目にやると言っています。
しかし、こいつ多分自分では何もしてないと見た・・・・。
普通分からんかったらネットで調べたり、本買ったりするもんやで?
教えてもらうまで、何もしないつもりか・・・。
だからとりあえずメジャー・コード弾いてろ。っていっても、ムリムリって。
・・・・。
さらに!ベーシストも、ついに自分のベースを買うと言いました!
今まで、先輩に借りてるベース(アンプとかなくて、ホンマベースだけ借りてる)を使ってましたが、ついに買っちゃおうと思うので、着いてきて欲しいと。
お金は?と聞くと15万ぐらいあると言っていましたw
あひゃひゃww
こりゃ、いいアンプも買えますな。
ベースに関しては、よく分からん僕ですけど、とりあえずフェンダーの買っときゃいいでしょ。
僕の使命は店を紹介するのと、1式買っとけとアドバイスするのみですな。
このベーシスト、なかなか練習してるそうです。
下心(SITA-GOKORO)万歳!
こいつは期待できそう☆
英語めっちゃムズイし・・・・(汗
なんだ?レベル全然違う気がする。
長文わけ分からんかった〜。
今回ピンチだわ〜(汗
国語も古文ムズかった・・・・・(汗汗
ってか、時間無かったから記号問題アミダクジで選んだw
でも、漢文はなんかめっちゃ自信ある!
いつも以上の出来だぞ。これは。
世界史は、予想とは違って結構簡単でした。
特別難しいこともなく、あ〜はいはいあれね〜。
教科書のあそこらへんにあったな〜とか。
ま、そういやそんなんもあったって分かるだけで、答えは分かりませんでしたけどね(汗
ま、普通の点数だろな・・・。
これもうちょい勉強してれば、結構取れるかも!って思えた。
次回はもっと勉強しよ。
昨日は画塾で、なんだか疲れたので、Dr.ドリトルみて寝ちゃったし。
寝起きが久しぶりにめっちゃ気分悪かったな。
ここまで気分の悪い寝起きはひさしぶり。
ちょっと風邪気味?
妹はインフってます。
医者には多分A型のインフルエンザだと言われたそうです。
なんだか頼りない発言・・・。
母曰く、「ああ、あれがオタクっていうやつね。」だそうです。
医者の周りにはパソコンが4台ほどもあって
あまり患者も見ずに、データ相手に症状みてたそうです。
で、明日あたりからスキー実習だとか。
そんな時になにやってんだか。
にしても最近風邪が流行ってますね。
今日も何人か休んでいました。
教室も空気悪い。
なんかこの中に長時間いたら絶対風邪ひくって空気。
ま、とにかく終ったからよし!
話は変わりますが、バンドの話。
うちのギタリストが多分、ついに、もしかしたら、やる気になりました!
今まで、全然やる気無い口だけの感じだったけど、漢検終ったら真面目にやると言っています。
しかし、こいつ多分自分では何もしてないと見た・・・・。
普通分からんかったらネットで調べたり、本買ったりするもんやで?
教えてもらうまで、何もしないつもりか・・・。
だからとりあえずメジャー・コード弾いてろ。っていっても、ムリムリって。
・・・・。
さらに!ベーシストも、ついに自分のベースを買うと言いました!
今まで、先輩に借りてるベース(アンプとかなくて、ホンマベースだけ借りてる)を使ってましたが、ついに買っちゃおうと思うので、着いてきて欲しいと。
お金は?と聞くと15万ぐらいあると言っていましたw
あひゃひゃww
こりゃ、いいアンプも買えますな。
ベースに関しては、よく分からん僕ですけど、とりあえずフェンダーの買っときゃいいでしょ。
僕の使命は店を紹介するのと、1式買っとけとアドバイスするのみですな。
このベーシスト、なかなか練習してるそうです。
下心(SITA-GOKORO)万歳!
こいつは期待できそう☆
うぅ・・・・なんだかケツ骨が痛いです。
今週の土曜に模試があります。
今回は世界史もあります(普通は前回からだけど)
だから、珍しく模試の勉強をしています。
範囲的にはよく分からないんだけど、中国史は、隋、唐あたり。
ヨーロッパ史は、マルクス・アウレリウス・アントニヌスとかが出てくるとこです。
もう、結構前にやったことなので、ちょっとしか覚えておらず、ちょっとヤバイ。
いや、ちょっとではないです(汗
ふ〜。
日記書いてるつもりでしたが、気付いたらギター弾いてました。
あー、アジカンもそれほど簡単って訳じゃないのなー。
難しいパートは難しいよ。
オクターブ演奏の練習してたら小指にマメが出来そうだよ。
あ〜、なんだかんだ言って、ソコソコ出来るだろう思っていたら、大間違いでした。
でも、「ループ&ループ」くらいはなんとか頑張ってマスターしたいな・・・。
アジカン頑張ってコピーしよう!
で、多分今のメンバーでの文化祭公演無理です!(爆
もう、ギタリストが投げやりです!
「おれ、無理やで〜↓↓」って言ってるよ。
もう、違うグループ組むか・・・・。
他のグループにメンバー不足なとこあるから、そこと一緒にやろうかな。
そっちにもギタリストが2人いるけど、ま、大丈夫かな?
3人なってもええやろ。
ベースは、めっちゃ上手い(この前MD借りた人)友達がおるから、その子に頼もう。
いざとなったら、やってやると言ってくれている。
ま、でもこれは最終手段。
なるべく、いまのメンバーでいけるよう頑張る。
今週の土曜に模試があります。
今回は世界史もあります(普通は前回からだけど)
だから、珍しく模試の勉強をしています。
範囲的にはよく分からないんだけど、中国史は、隋、唐あたり。
ヨーロッパ史は、マルクス・アウレリウス・アントニヌスとかが出てくるとこです。
もう、結構前にやったことなので、ちょっとしか覚えておらず、ちょっとヤバイ。
いや、ちょっとではないです(汗
ふ〜。
日記書いてるつもりでしたが、気付いたらギター弾いてました。
あー、アジカンもそれほど簡単って訳じゃないのなー。
難しいパートは難しいよ。
オクターブ演奏の練習してたら小指にマメが出来そうだよ。
あ〜、なんだかんだ言って、ソコソコ出来るだろう思っていたら、大間違いでした。
でも、「ループ&ループ」くらいはなんとか頑張ってマスターしたいな・・・。
アジカン頑張ってコピーしよう!
で、多分今のメンバーでの文化祭公演無理です!(爆
もう、ギタリストが投げやりです!
「おれ、無理やで〜↓↓」って言ってるよ。
もう、違うグループ組むか・・・・。
他のグループにメンバー不足なとこあるから、そこと一緒にやろうかな。
そっちにもギタリストが2人いるけど、ま、大丈夫かな?
3人なってもええやろ。
ベースは、めっちゃ上手い(この前MD借りた人)友達がおるから、その子に頼もう。
いざとなったら、やってやると言ってくれている。
ま、でもこれは最終手段。
なるべく、いまのメンバーでいけるよう頑張る。
自由ってのは意外と厳しいもの
2006年1月17日 芸術へ〜。日記の字数がアップしたんだ〜。
最大10000文字だってさ。
そんなに書かねーっつーの。
でも、書く人は書いちゃうのかな〜
・・・やってみようかな?w
嘘ですけどね。
さすがにそんな暇人ではないですよ。
ってかネタがないですし。
学校の美術の話
今日今までやっていた課題が終って、次の課題へと移りました。
その課題とは、「立体イラストレーション」ってなやつです。
立体イラストレーションとは、立体作品をイラストレーションにするために、写真撮影をして、その写真自体を「作品」として表現するものって感じです。
「イラストのテーマは自由設定。
最後にプレゼンテーションによる発表を行ないます。」
とか書いてるし・・・。
うわぁ〜キライ。
プレゼンキライ。
いい加減なもん造って、「テキトーに造りました♪」なんてプレゼンも出来んしな。
自由ってキツイね。
ま、どうしても思いつかなければ、そんときは
「神が舞い降りた」
という理由でなんかピカソ以上に不思議な作品作っておこう。
ん〜。テーマはどうしよう・・・・。
「好きなもの」とか、今の時期的に「雪」とかそんな感じかな。
何か個性溢れるものがいいんだけどな〜。
個性か〜。
個性ってなんだよ〜。
最大10000文字だってさ。
そんなに書かねーっつーの。
でも、書く人は書いちゃうのかな〜
・・・やってみようかな?w
嘘ですけどね。
さすがにそんな暇人ではないですよ。
ってかネタがないですし。
学校の美術の話
今日今までやっていた課題が終って、次の課題へと移りました。
その課題とは、「立体イラストレーション」ってなやつです。
立体イラストレーションとは、立体作品をイラストレーションにするために、写真撮影をして、その写真自体を「作品」として表現するものって感じです。
「イラストのテーマは自由設定。
最後にプレゼンテーションによる発表を行ないます。」
とか書いてるし・・・。
うわぁ〜キライ。
プレゼンキライ。
いい加減なもん造って、「テキトーに造りました♪」なんてプレゼンも出来んしな。
自由ってキツイね。
ま、どうしても思いつかなければ、そんときは
「神が舞い降りた」
という理由でなんかピカソ以上に不思議な作品作っておこう。
ん〜。テーマはどうしよう・・・・。
「好きなもの」とか、今の時期的に「雪」とかそんな感じかな。
何か個性溢れるものがいいんだけどな〜。
個性か〜。
個性ってなんだよ〜。
練習曲を決めようかな。
2006年1月16日 ギターとりあえず簡単な曲でも出来るようにしとかないと、お話にならないので、アジカンの「未来の破片」あたりをしようかと思います。
「ループ&ループ」も簡単でいいんだけどね。
「未来の破片」はギターはパワー・コード・バッキング、あとはオクターブ演奏、そしてアルペシオ。
ってまあ、簡単です。
しいて言えば、おそらく僕が担当するギター?は、ハイポジションのプレイが多いです。
オクターブ演奏で3弦の19フレット、5弦の17フレットを押さえたりするんですよ。
僕のギターは、レスポールだからやり辛い。
で、その時他の弦が鳴らないようにミュートもしっかりしなきゃいけませんね。
ま、ギターはこのぐらい。
ベースが結構むずそう。
最後のとこで、ベースは16ビートとか入ってくるからな〜。
まだ始めたばっかのあの子にはキツイでしょ。
ま、アレンジすりゃいいか。簡単にしてまえ!
ドラムは・・・・分からんw
多分そんな難しくない?
これが出来るようになったら、「ループ&ループ」かな。
アンダーグラフの「ツバサ」でもいいけど。
そこら辺でいこ。
で、次に集まれる日が2月13日あたりだったかな?
何日か良く覚えてないけど、そこら辺にあるうちの学校の推薦入試の日。
学校休みなるし、部活も休みなるので、みんな空いてた。
でも、ドラム君は部活の後輩にカラオケに誘われているみたいでこれません。
ま、とにかくあのお2人の様子を見ておかないことにはね。
あと、1ヵ月後ぐらいか。
今週中にでも曲を渡して、スコアコピって渡そう。
2人とも部活あるけど、曲を頭に入れとくぐらいできるっしょ。
でも、ベーシストは普段音楽は全然聴かない、いわゆるオタク君です(爆
そのオタク君が、何を思ったかベースをしたいと思い始めまたのですよ。
そして、ストパなんて当てちゃって。
いったいどうしたのでしょう?恋?
ま、楽器始める理由なんてそれで十分だろ。
下心があれば上達も早いだろw
「ループ&ループ」も簡単でいいんだけどね。
「未来の破片」はギターはパワー・コード・バッキング、あとはオクターブ演奏、そしてアルペシオ。
ってまあ、簡単です。
しいて言えば、おそらく僕が担当するギター?は、ハイポジションのプレイが多いです。
オクターブ演奏で3弦の19フレット、5弦の17フレットを押さえたりするんですよ。
僕のギターは、レスポールだからやり辛い。
で、その時他の弦が鳴らないようにミュートもしっかりしなきゃいけませんね。
ま、ギターはこのぐらい。
ベースが結構むずそう。
最後のとこで、ベースは16ビートとか入ってくるからな〜。
まだ始めたばっかのあの子にはキツイでしょ。
ま、アレンジすりゃいいか。簡単にしてまえ!
ドラムは・・・・分からんw
多分そんな難しくない?
これが出来るようになったら、「ループ&ループ」かな。
アンダーグラフの「ツバサ」でもいいけど。
そこら辺でいこ。
で、次に集まれる日が2月13日あたりだったかな?
何日か良く覚えてないけど、そこら辺にあるうちの学校の推薦入試の日。
学校休みなるし、部活も休みなるので、みんな空いてた。
でも、ドラム君は部活の後輩にカラオケに誘われているみたいでこれません。
ま、とにかくあのお2人の様子を見ておかないことにはね。
あと、1ヵ月後ぐらいか。
今週中にでも曲を渡して、スコアコピって渡そう。
2人とも部活あるけど、曲を頭に入れとくぐらいできるっしょ。
でも、ベーシストは普段音楽は全然聴かない、いわゆるオタク君です(爆
そのオタク君が、何を思ったかベースをしたいと思い始めまたのですよ。
そして、ストパなんて当てちゃって。
いったいどうしたのでしょう?恋?
ま、楽器始める理由なんてそれで十分だろ。
下心があれば上達も早いだろw
ちょいと焦る・・・・(汗
2006年1月16日 学校・勉強なんだ?なんだ?
なんかみんな勉強してるよ?
え?急にどうしたってんだい!?
もうすぐ模試があります。
今回は世界史もあるよ〜。
ちょっとピンチ。
世界史すっかり忘れてるし。
ってか、国語ピンチ。
古典あたりピンチ。
英語もピンチ。
ってか、全部ピンチ。
ああ。明日は休み?
ちゃうか・・・・。
眠い・・・・。
なんかみんな勉強してるよ?
え?急にどうしたってんだい!?
もうすぐ模試があります。
今回は世界史もあるよ〜。
ちょっとピンチ。
世界史すっかり忘れてるし。
ってか、国語ピンチ。
古典あたりピンチ。
英語もピンチ。
ってか、全部ピンチ。
ああ。明日は休み?
ちゃうか・・・・。
眠い・・・・。
ちょっとお急ぎのhakunonさん。
2006年1月15日 携帯きょうは、つたやにいって、あじあんかんふーじぇねれーしょんの「そるふぁ」と「きみつなぎふぁいぶえむ」をかりました。
あと、まるぜんで、「うーの」の「わいやりんぐふぁいばー」と、「ろーと じぃー こんたくと」もかいました。
逆にメンドイわ!!
今日は、ついにドコモショップに押しかけて、ねーちゃんにこれおかしいんちゃうん!?って言って来ました。
携帯最近電池すぐなくなるんや。
フリーズもするし、急に電源きれたりすんねん。
どないしたらええんやろう?
って。
そしたらさ。「過剰充電」って言われちゃった。
充電しながらメールしたりすると、よくないんだって。
電池の寿命が早まるらしいです。
あと、コンビニに売ってあるような、簡易充電器も電池の寿命を縮めるので、よくないそうです。
充電するのは、極力あとほんの少しってとこまで電池が減ってからで、フルになっても充電したままにしないのがいいようですよ。
で、僕の場合は、過剰充電しすぎて、電池パックがパンパンに膨れておりました。(どうりで、なんだか電池パックが膨れてると思った。)
こういう場合のみにおいて、電池パックの取替えをドコモではやってくれるらしいです。
だから、今回の電池パックの交換は無料ですみました。
あ、通常の電池の寿命だけでは無理なんだそうなので、お気をつけ下さい。
で、いつもどおり日曜まで宿題を残している、好きなものは最後までとっておく派のhakunonさんは、今から宿題との格闘です。
さーて、今回の宿題は模試の過去問だからやっかいだよ〜。
あと、まるぜんで、「うーの」の「わいやりんぐふぁいばー」と、「ろーと じぃー こんたくと」もかいました。
逆にメンドイわ!!
今日は、ついにドコモショップに押しかけて、ねーちゃんにこれおかしいんちゃうん!?って言って来ました。
携帯最近電池すぐなくなるんや。
フリーズもするし、急に電源きれたりすんねん。
どないしたらええんやろう?
って。
そしたらさ。「過剰充電」って言われちゃった。
充電しながらメールしたりすると、よくないんだって。
電池の寿命が早まるらしいです。
あと、コンビニに売ってあるような、簡易充電器も電池の寿命を縮めるので、よくないそうです。
充電するのは、極力あとほんの少しってとこまで電池が減ってからで、フルになっても充電したままにしないのがいいようですよ。
で、僕の場合は、過剰充電しすぎて、電池パックがパンパンに膨れておりました。(どうりで、なんだか電池パックが膨れてると思った。)
こういう場合のみにおいて、電池パックの取替えをドコモではやってくれるらしいです。
だから、今回の電池パックの交換は無料ですみました。
あ、通常の電池の寿命だけでは無理なんだそうなので、お気をつけ下さい。
で、いつもどおり日曜まで宿題を残している、好きなものは最後までとっておく派のhakunonさんは、今から宿題との格闘です。
さーて、今回の宿題は模試の過去問だからやっかいだよ〜。