めっちゃ久しぶりにバトン。
2006年5月17日 イベントそうだそうだ!ココアさんからもらったバトンに答えよう。
最後に自分で問題を足すのがルールみたいですね。
ココアさん、いつもありがとね
100題バトン
01.あなたは何者ですか?
学生。
02.最近どうですか?
いくら休んでも疲れが全くとれません。
これは誰かの呪いだと思います。
03.今何やってますか?
テスト勉強はしてません。
04.ちょっと自慢してもらえます?
最近モテるんだよ。(気のせい
05.好きなものを好きなだけ挙げてください。
音楽、ギター、映画、車、釣り、美味しい食べ物、お金…etc。
んでもって、やっぱアートだよ。
デッサンはあまり好きでないぜ。
06.自分のイメージを漢字一文字で例えるなら。
「渇」 最近潤いに飢えてる。潤えるものが欲しい。
07.今一番聞きたい曲は?
ビックリするほど潤う曲。
こう・・・あるじゃん?
なんか聴いた瞬間に潤うー!って感じる曲。
08.自分のイメージカラー、または好きな色は?
白。
09.今一番おすすめのお菓子は?
ウエハースがなんとなく食べたい。
10.本日の起床時間は?
7時30分。遅刻しそう。
11.どの季節が好きですか?
冬から春に変わる一瞬。
虫が出てきたらもうダメ。
12.好きな映画は何ですか?
ダヴィンチ・コードが観て見たい。
答えになってないが、観たいもんはしょうがない。
13.小さい時どんな子だった?
やたら遊びたがる子。
走り回ってました。
14.漬物なら何が好き?
きゅうり。
15.最高何時間寝たことがありますか?
13時間ぐらい?
寝すぎて気持ち悪くなるんだよねー
16.好きな本は何ですか?
小説はあまり読まないね。
図鑑とかパンフとか見てるの好きね。
動物から、楽器やらなんやらまで。
17.テスト勉強はどの位前からはじめますか?
気持ちは1週間前。
実際は前日。
18.口癖はなんですか
ふぁー。
19.何フェチですか?
太股だろ。
20.自分にとって、酸素と同じくらい大切なものは何ですか?
音楽かなー。
21.今一番欲しいものは何ですか?
GIBSONのギター。
22.もし、1つ願いが叶うなら何を願いますか?
もっと溢れんばかりの才能が欲しいよ。
23.好きなテレビ番組は何ですか
カラクリTV。
24.あなたにとっての幸せとは
なにか目標があること。
25.今の野望(目標)はありますか?
デザイナーになって、儲けてやる。
そんで、定年退職したら自分で店を開くんだ。
26.絵もしくは小説など書くとき、癖ってありますか?
しょぼくなる。
27.・・・・・が、ない。
「前の彼女と別れてどれくいらいになるの?」
の答え
28.今はもう会えなくなった人に一度だけ会えるとしたら誰に会いたい?
おじいちゃんかな。
29.船が難破し孤島に漂着。助けが来るまでの間一緒にいたいのはどのキャラ?(ジャンル問わず)
キャラってなんだよ。
とりあえず、いざというとき頼れるやつだ。
30.あなたの弱点は何ですか?
ピンチにならないとやる気が起きないこと。
31.寝てるときの体勢は仰向け右横向き左横向きうつ伏せのどれですか?
仰向け。
32.好きな花を教えてください。
ない・・・ね。
33.好きな場所はどこですか?
サッパリとして落ち着いた部屋。
自分の部屋とは違うね。
34.犬派?猫派?
ネコ。
35.座右の銘はなんですか?
「我思う故に我あり」
36.あなたが信じているものはなんですか?
努力してりゃあいつか夢は叶うんだよ。
37.他人の第一印象を決める場所は?
姿勢。
38.今の自分のブームは?
Highway Starのソロはちょっとマネてみる。
39.朝、起こされたいのはどのキャラ?
出来たら起こさないでください。
40.名作だと思う漫画は何ですか
なんだろ?
特にこれが好きだーってのがないな。
41.感情が思わず出てしまう時・事はなんですか?
大切なものを入れていたカバンを友達に投げ捨てられたとき。
↑最近あった。
42.今自分が再確認していることはなんですか?
中国史。
43.最近成し遂げたことはなんですか?
なし。成し遂げるまで行ってない。
44.持っている楽器・持ちたいと思う楽器は何ですか?(持ってる人は詳細も)
●家にあるやつ
エピフォンのレスポール・スタンダード。
リコーダー(アルト・ソプラノ)。
ピアノ。
他にも何かあると思うよ。
●欲しいやつ
ギブソンのレスポール、ハコモノ、アコギ。
フェンダーのストラト、テレキャス。
他にも沢山。
45.疲れた?ネェ疲れた??ネェ??ネェネェ!!?!?!
うっせだまれ疲れたわ。
46.愛用の香水はありますか? また、あれば銘柄は何ですか?
一応もってますが、ほっとんど使っておりません。
47.寝るときどんな格好ですか?詳しく答えてね♪
Tシャツにジャージやらだよ。
48.海外に行くならどこ?
物価が安くて、治安がいいとこ。
ヨーロッパとかもいいねー。
49.ひょんなことから10万円GETしました。どうしましょう?(追加分)
ギター買うにはイマイチな金額だな。
それだったら他のものを買おうか。
新しい筆が欲しいな。
高いやつを使ってみたい。
んで、携帯新しいのにしてー。
CDもいっぱい買ってー。
服も買ってー。
モンスターのシールド買ってー。
ハードケースも買ってー。
あと、余ったら貯金だ。
そんでは〜・・・
やってみようかな?と思った方にこのバトンをお渡ししたいと思います♪
最後に自分で問題を足すのがルールみたいですね。
ココアさん、いつもありがとね
100題バトン
01.あなたは何者ですか?
学生。
02.最近どうですか?
いくら休んでも疲れが全くとれません。
これは誰かの呪いだと思います。
03.今何やってますか?
テスト勉強はしてません。
04.ちょっと自慢してもらえます?
最近モテるんだよ。(気のせい
05.好きなものを好きなだけ挙げてください。
音楽、ギター、映画、車、釣り、美味しい食べ物、お金…etc。
んでもって、やっぱアートだよ。
デッサンはあまり好きでないぜ。
06.自分のイメージを漢字一文字で例えるなら。
「渇」 最近潤いに飢えてる。潤えるものが欲しい。
07.今一番聞きたい曲は?
ビックリするほど潤う曲。
こう・・・あるじゃん?
なんか聴いた瞬間に潤うー!って感じる曲。
08.自分のイメージカラー、または好きな色は?
白。
09.今一番おすすめのお菓子は?
ウエハースがなんとなく食べたい。
10.本日の起床時間は?
7時30分。遅刻しそう。
11.どの季節が好きですか?
冬から春に変わる一瞬。
虫が出てきたらもうダメ。
12.好きな映画は何ですか?
ダヴィンチ・コードが観て見たい。
答えになってないが、観たいもんはしょうがない。
13.小さい時どんな子だった?
やたら遊びたがる子。
走り回ってました。
14.漬物なら何が好き?
きゅうり。
15.最高何時間寝たことがありますか?
13時間ぐらい?
寝すぎて気持ち悪くなるんだよねー
16.好きな本は何ですか?
小説はあまり読まないね。
図鑑とかパンフとか見てるの好きね。
動物から、楽器やらなんやらまで。
17.テスト勉強はどの位前からはじめますか?
気持ちは1週間前。
実際は前日。
18.口癖はなんですか
ふぁー。
19.何フェチですか?
太股だろ。
20.自分にとって、酸素と同じくらい大切なものは何ですか?
音楽かなー。
21.今一番欲しいものは何ですか?
GIBSONのギター。
22.もし、1つ願いが叶うなら何を願いますか?
もっと溢れんばかりの才能が欲しいよ。
23.好きなテレビ番組は何ですか
カラクリTV。
24.あなたにとっての幸せとは
なにか目標があること。
25.今の野望(目標)はありますか?
デザイナーになって、儲けてやる。
そんで、定年退職したら自分で店を開くんだ。
26.絵もしくは小説など書くとき、癖ってありますか?
しょぼくなる。
27.・・・・・が、ない。
「前の彼女と別れてどれくいらいになるの?」
の答え
28.今はもう会えなくなった人に一度だけ会えるとしたら誰に会いたい?
おじいちゃんかな。
29.船が難破し孤島に漂着。助けが来るまでの間一緒にいたいのはどのキャラ?(ジャンル問わず)
キャラってなんだよ。
とりあえず、いざというとき頼れるやつだ。
30.あなたの弱点は何ですか?
ピンチにならないとやる気が起きないこと。
31.寝てるときの体勢は仰向け右横向き左横向きうつ伏せのどれですか?
仰向け。
32.好きな花を教えてください。
ない・・・ね。
33.好きな場所はどこですか?
サッパリとして落ち着いた部屋。
自分の部屋とは違うね。
34.犬派?猫派?
ネコ。
35.座右の銘はなんですか?
「我思う故に我あり」
36.あなたが信じているものはなんですか?
努力してりゃあいつか夢は叶うんだよ。
37.他人の第一印象を決める場所は?
姿勢。
38.今の自分のブームは?
Highway Starのソロはちょっとマネてみる。
39.朝、起こされたいのはどのキャラ?
出来たら起こさないでください。
40.名作だと思う漫画は何ですか
なんだろ?
特にこれが好きだーってのがないな。
41.感情が思わず出てしまう時・事はなんですか?
大切なものを入れていたカバンを友達に投げ捨てられたとき。
↑最近あった。
42.今自分が再確認していることはなんですか?
中国史。
43.最近成し遂げたことはなんですか?
なし。成し遂げるまで行ってない。
44.持っている楽器・持ちたいと思う楽器は何ですか?(持ってる人は詳細も)
●家にあるやつ
エピフォンのレスポール・スタンダード。
リコーダー(アルト・ソプラノ)。
ピアノ。
他にも何かあると思うよ。
●欲しいやつ
ギブソンのレスポール、ハコモノ、アコギ。
フェンダーのストラト、テレキャス。
他にも沢山。
45.疲れた?ネェ疲れた??ネェ??ネェネェ!!?!?!
うっせだまれ疲れたわ。
46.愛用の香水はありますか? また、あれば銘柄は何ですか?
一応もってますが、ほっとんど使っておりません。
47.寝るときどんな格好ですか?詳しく答えてね♪
Tシャツにジャージやらだよ。
48.海外に行くならどこ?
物価が安くて、治安がいいとこ。
ヨーロッパとかもいいねー。
49.ひょんなことから10万円GETしました。どうしましょう?(追加分)
ギター買うにはイマイチな金額だな。
それだったら他のものを買おうか。
新しい筆が欲しいな。
高いやつを使ってみたい。
んで、携帯新しいのにしてー。
CDもいっぱい買ってー。
服も買ってー。
モンスターのシールド買ってー。
ハードケースも買ってー。
あと、余ったら貯金だ。
そんでは〜・・・
やってみようかな?と思った方にこのバトンをお渡ししたいと思います♪
Led Zeppelin IV
2006年5月16日 音楽 コメント (2)
Led Zeppelin CD Wea International 1994/07/19 ¥2,206Black dog
Rock ’n’ roll
Battle of Evermore
Stairway to Heaven
Misty mountain hop
Four sticks
Going to California
When the levee breaks
やっぱ、ツェッペリンいいよねー。
「Stairway to Heaven」とかさー。
最近いろんな曲聴くな〜。
その背景にはあいつを手に入れた事も関係してんだよね。
あいつのおかげで、好きなときに好きな曲を聴けるようになった。
そしたら、あれも聴いてみたい、これも聴いてみたいってなるわけね。
「あいつ」についてはまたの機会にでも。
Rock ’n’ roll
Battle of Evermore
Stairway to Heaven
Misty mountain hop
Four sticks
Going to California
When the levee breaks
やっぱ、ツェッペリンいいよねー。
「Stairway to Heaven」とかさー。
最近いろんな曲聴くな〜。
その背景にはあいつを手に入れた事も関係してんだよね。
あいつのおかげで、好きなときに好きな曲を聴けるようになった。
そしたら、あれも聴いてみたい、これも聴いてみたいってなるわけね。
「あいつ」についてはまたの機会にでも。
ハード デイズ ナイト
2006年5月16日 学校・勉強
あーぁ。いわんこちゃない。
だからこぼれるっつの。
意外とちょっとしか入らなかったり。
他にもこぼした人いっぱいいるさ。
もう、テストが近いです。
あと6日。
早く今週終れ!と思う。
しかし、そうなるとテストなのだな。
やっぱ、終ってくれなくていい。と思うのでした。
3年生のテストは大切だよね。
頑張らなきゃ!とは思っているつもりなのですが、やる気は出ない。
ちょっと前まではやる気満々だったのですが、どうも今週はやる気出ないウィークのようです。
多分睡眠不足かな?
日曜は全然寝れなくて、月曜は早めに寝たけど、全然寝た気がしない。
体はダルイ。
とにかく眠くて、眠くて・・・。
気付いたらコンタクトが破れてるしさ。
まだ2週間使ってねーっての。
もう、嫌!
ダヴィンチ・コード観にいきたいよー。
テスト2日前に始まるよー。
一緒に観にく人がいないよー。
さみしいよー。
遊びたいよー。
三ノ宮行きたいよー。
ふぅ。
こんな日は早めに寝るのがいいな。
今日も早めに寝ることにするよ。
こんなことで大丈夫かな?
最近全然勉強してないぞ?
だからこぼれるっつの。
意外とちょっとしか入らなかったり。
他にもこぼした人いっぱいいるさ。
もう、テストが近いです。
あと6日。
早く今週終れ!と思う。
しかし、そうなるとテストなのだな。
やっぱ、終ってくれなくていい。と思うのでした。
3年生のテストは大切だよね。
頑張らなきゃ!とは思っているつもりなのですが、やる気は出ない。
ちょっと前まではやる気満々だったのですが、どうも今週はやる気出ないウィークのようです。
多分睡眠不足かな?
日曜は全然寝れなくて、月曜は早めに寝たけど、全然寝た気がしない。
体はダルイ。
とにかく眠くて、眠くて・・・。
気付いたらコンタクトが破れてるしさ。
まだ2週間使ってねーっての。
もう、嫌!
ダヴィンチ・コード観にいきたいよー。
テスト2日前に始まるよー。
一緒に観にく人がいないよー。
さみしいよー。
遊びたいよー。
三ノ宮行きたいよー。
ふぅ。
こんな日は早めに寝るのがいいな。
今日も早めに寝ることにするよ。
こんなことで大丈夫かな?
最近全然勉強してないぞ?
なんじゃこりゃぁ!?
2006年5月15日 学校・勉強
さて、これはなんでしょう?
試験管?理科の実験にでも使うのかな?
・・・いいえ。
明日の朝、僕はこれにある液体を入れて学校に持っていきます。
暖かい液体です。
朝一の液体です。
朝一である部屋にこもり、搾取します。
そうです。検尿です。
なんだこれ?今年は変わった形してる。
素材はプラスチックで、硬い。
試験管にふたがついたようなもの。
あの、理科室においてある酢酸カーミン液なんかの入れ物とは違います。
スポイトみたいに吸い取れません。
つまり・・・だ。
まず、朝になってトイレに行き、例の紙コップに注ぐわけだ。
最初のは捨てるんだ。
「間」のをとるんだ。
そんで、いつもならチューーっとやるわけですが、そうもいかない。
やっぱ・・・・
チョロチョロと移すのですか・・・・?
こぼれるわ!!
試験管?理科の実験にでも使うのかな?
・・・いいえ。
明日の朝、僕はこれにある液体を入れて学校に持っていきます。
暖かい液体です。
朝一の液体です。
朝一である部屋にこもり、搾取します。
そうです。検尿です。
なんだこれ?今年は変わった形してる。
素材はプラスチックで、硬い。
試験管にふたがついたようなもの。
あの、理科室においてある酢酸カーミン液なんかの入れ物とは違います。
スポイトみたいに吸い取れません。
つまり・・・だ。
まず、朝になってトイレに行き、例の紙コップに注ぐわけだ。
最初のは捨てるんだ。
「間」のをとるんだ。
そんで、いつもならチューーっとやるわけですが、そうもいかない。
やっぱ・・・・
チョロチョロと移すのですか・・・・?
こぼれるわ!!
いえぁ!10000いったね!
最近は忙しくて日記書く頻度が下がっておりますが、どんどんいくよ!
もう1桁欲しいよね。
それまで頑張ろう。
何年かかるだろうか・・・・。
もう、眠くってね!
アンプのボリュームをマックスでかき鳴らしたい!
がーん!!っと!
隣のおばちゃんがキレてうちに文句言いに来るくらいやりたい(コラ
スタジオいきてーなー。
最近は忙しくて日記書く頻度が下がっておりますが、どんどんいくよ!
もう1桁欲しいよね。
それまで頑張ろう。
何年かかるだろうか・・・・。
もう、眠くってね!
アンプのボリュームをマックスでかき鳴らしたい!
がーん!!っと!
隣のおばちゃんがキレてうちに文句言いに来るくらいやりたい(コラ
スタジオいきてーなー。
あぁ・・・・勉強が手につかない・・・・!
今日僕をバンドに誘ってきた方たちが学校にギター持ってきてたりしてて、昼休みに合わせるとか言ってたので、見に行きました。
おお。こいつもエピフォンのレスポールか。
しかも青色だ。
ハデコイなぁ。
まだ買って間もないのか、ピックアップにも、ピックガードにも保護シートが貼ってある状態。
でも、弦はボロボロでサビまくり・・・。
そこで、その時一緒に見に行ってたギターの上手いやつが弾く。
やっぱ、こいつ上手いな〜。とノリながら見ていると、ちょっとウズウズと。
・・・最近あんま弾いてなかったな・・・。
・・・・・・・うぅ・・・。
前は断るつもりでいたけど、やりたくなってきた・・・。
発情期だな。
今日僕をバンドに誘ってきた方たちが学校にギター持ってきてたりしてて、昼休みに合わせるとか言ってたので、見に行きました。
おお。こいつもエピフォンのレスポールか。
しかも青色だ。
ハデコイなぁ。
まだ買って間もないのか、ピックアップにも、ピックガードにも保護シートが貼ってある状態。
でも、弦はボロボロでサビまくり・・・。
そこで、その時一緒に見に行ってたギターの上手いやつが弾く。
やっぱ、こいつ上手いな〜。とノリながら見ていると、ちょっとウズウズと。
・・・最近あんま弾いてなかったな・・・。
・・・・・・・うぅ・・・。
前は断るつもりでいたけど、やりたくなってきた・・・。
発情期だな。
うう。背筋やら腕の筋肉やらが痛い。
体育でやった砲丸投げのせいですね。
4キロでやってますが、結構重いのです。
ふんぬぉぁ!と投げますが、思うように飛ばない。
9メートルがやっとかな。
投げた瞬間、肘がゴキュといいます。
10メートルも飛ばねーよ。
ちなみに南海キャンディーズのしずちゃんは10メートル超えます。
フォームも結構サマになってました。
今日クラスのある女の子と話してたら、どうやらギターを始めようとしているよう。
僕に教えて欲しいらしい。
・・・・うひ♪
もちOKだよ〜。ついでに使ってないストラップとかあげようか?なんて。
・・・・僕は人に教えれるまでの腕を持ち合わせてるんだろうか。
まあ、全くの初心者みたいだし、高度ばテクニックは要求してこないだろう。
「Burnのソロやってー」とかは言ってこないはずだ。
こうしてhakunonのエロエロギター教室が下心と共に始まろうとしていた・・・。
手取り足取りなに取り教えようでないか。
B’zがついにアルバム出しますね。
シングル3連続とはちょっと珍しいねと思っていたら、ついにきたね!
って言っても、6月28日・・・・。
まだまだ先の話だな。
でも、とってもヘヴィーな曲がオフィシャルサイトで流れているぞ。
う〜ん。楽しみだ。
体育でやった砲丸投げのせいですね。
4キロでやってますが、結構重いのです。
ふんぬぉぁ!と投げますが、思うように飛ばない。
9メートルがやっとかな。
投げた瞬間、肘がゴキュといいます。
10メートルも飛ばねーよ。
ちなみに南海キャンディーズのしずちゃんは10メートル超えます。
フォームも結構サマになってました。
今日クラスのある女の子と話してたら、どうやらギターを始めようとしているよう。
僕に教えて欲しいらしい。
・・・・うひ♪
もちOKだよ〜。ついでに使ってないストラップとかあげようか?なんて。
・・・・僕は人に教えれるまでの腕を持ち合わせてるんだろうか。
まあ、全くの初心者みたいだし、高度ばテクニックは要求してこないだろう。
「Burnのソロやってー」とかは言ってこないはずだ。
こうしてhakunonの
手取り足取りなに取り教えようでないか。
B’zがついにアルバム出しますね。
シングル3連続とはちょっと珍しいねと思っていたら、ついにきたね!
って言っても、6月28日・・・・。
まだまだ先の話だな。
でも、とってもヘヴィーな曲がオフィシャルサイトで流れているぞ。
う〜ん。楽しみだ。
もう、ひゅすぁーです。そんな気分です。
うう。なんだか知らないがドラムの子を怒らせたようだ。
あるバンドが好きな彼から僕はそのバンドのDVDを観るように勧められて、ちょっと躊躇した。
最近そんな時間ないしなー。
と、特に意味もなく答えただけだったのに。
hakunon俺がああいう音楽ばっか好きやと思ってるやろ!?
ちゃうでそれ!
1回DVD観てからそういうこと判断してや!
って。
・・・・・ええ!!?
ちょ、ちょっ・・・タイム!
何で怒ってらっしゃるのかな?
何がどうなったのか分からないですけど、なんだか今度DVD渡されるみたいです。
・・・よう分からんやつだ。
昼休みに友達と話をする。
そいつのお姉ちゃんが僕の志望する大学に行ってます。(またそれか)
なんで、その話になったか分からんけど、画塾の話になる。
やはり、あの大学に行くならそこ専門の画塾に行くべきなのでは!?ってこと。
そこの画塾は僕の志望校の合格率がチョー高い。
去年は20人ぐらい受けて、15人ほど受かったそうだ。
これ、すげーよ。
一方、うちの画塾は3〜5人ほど受けて1人受かるか受からんか。
やっぱ、国公立はそれ専門に行くべきかな。
しかし、場所が遠い。
うちからその画塾まで、電車で片道2時間。ぐふっ
でもまあ、夏休みぐらいは行った方がいいやろか?
ちなみにどんな感じよ?時間とか?と聞いてみると
夏休みはお休みの日は5日ほどぐふっ
朝行って、夜に帰ってくるぐふっ
・・・1週間もしないうちにKOされてしまいそうです。
ん〜・・・まあ、そうなるとだ。
これ夏休みほとんど勉強できないよね?
多分オールウェイズデッサン三昧だろうし。
ってことは今のうちに受験対策を本格的にやらないとヤバイ?
・・・・・ヤバイ。
うう。なんだか知らないがドラムの子を怒らせたようだ。
あるバンドが好きな彼から僕はそのバンドのDVDを観るように勧められて、ちょっと躊躇した。
最近そんな時間ないしなー。
と、特に意味もなく答えただけだったのに。
hakunon俺がああいう音楽ばっか好きやと思ってるやろ!?
ちゃうでそれ!
1回DVD観てからそういうこと判断してや!
って。
・・・・・ええ!!?
ちょ、ちょっ・・・タイム!
何で怒ってらっしゃるのかな?
何がどうなったのか分からないですけど、なんだか今度DVD渡されるみたいです。
・・・よう分からんやつだ。
昼休みに友達と話をする。
そいつのお姉ちゃんが僕の志望する大学に行ってます。(またそれか)
なんで、その話になったか分からんけど、画塾の話になる。
やはり、あの大学に行くならそこ専門の画塾に行くべきなのでは!?ってこと。
そこの画塾は僕の志望校の合格率がチョー高い。
去年は20人ぐらい受けて、15人ほど受かったそうだ。
これ、すげーよ。
一方、うちの画塾は3〜5人ほど受けて1人受かるか受からんか。
やっぱ、国公立はそれ専門に行くべきかな。
しかし、場所が遠い。
うちからその画塾まで、電車で片道2時間。ぐふっ
でもまあ、夏休みぐらいは行った方がいいやろか?
ちなみにどんな感じよ?時間とか?と聞いてみると
夏休みはお休みの日は5日ほどぐふっ
朝行って、夜に帰ってくるぐふっ
・・・1週間もしないうちにKOされてしまいそうです。
ん〜・・・まあ、そうなるとだ。
これ夏休みほとんど勉強できないよね?
多分オールウェイズデッサン三昧だろうし。
ってことは今のうちに受験対策を本格的にやらないとヤバイ?
・・・・・ヤバイ。
いや〜、めちゃんこ疲れた。
とにかく歩きまくったもんで、足がだるい。
欲しいものは全部は買えなかったけど、まあまあ。
JEFF BECKの「BLOW BY BLOW」が買えた。
ツェッペリンは友達に借りる事にしよう。
期待していた中古CDショップがショボすぎた。
入り口はどこなのか全く分からんし、店員は態度悪い。
入るのにも勇気がいるようなとこで、薬の売買もやってるんちゃうか!?って感じ。
中に入ると、とり合えず店員タバコ吸ってるので、クサイ。
んでもって、レコード中心って感じ。
まあ、マニアにはもってこい?
ビートルズとか結構あった。
でも、値段がね。
CDは新品買うのと大差なかった。
だからここでは何も買わず。
ちっくしょうー!
2点。
んでもって、梅田の石橋楽器もイマイチ。
確かに1フロア全てがギターで埋め尽くされてはいた。
しかし!狭い!
結局は大していいわけでもなかったのでした。
4点。
結構良かったのが、ESPのカスタムショップ。
安売りしてたよー。
フェンダーのシールドが約半額。
ストラップも安かったし、品揃えが結構あった。
でも、保存状態が悪い。
ほこりかぶりまくり。
ピックもジャリジャリしてる。
もっと店内は綺麗に保って欲しいとこです。
4点。
やっぱ、HEPよね!
あのクジラ!
結構安くていいものがあったり。
んで、今日は母の日も近いってことで、何かいいのがないか探す。
お母さんは財布が欲しいって言ってたけど、財布って結構高いんよー。
お!いいのあるじゃん!って思っても8000円。
・・・・断念。
で、結局はマグカップにしました。
イイのがあったのよ!自分用に欲しいくらい。
お母さんも喜んでくれた感じ。
後で聞いたらお母さんが今まで使ってたやつは、なんと20年以上も使ってるんだとか。
30年近いのかな?
すげーなー。ちょっと感動。
ああ、眠い。
とにかく歩きまくったもんで、足がだるい。
欲しいものは全部は買えなかったけど、まあまあ。
JEFF BECKの「BLOW BY BLOW」が買えた。
ツェッペリンは友達に借りる事にしよう。
期待していた中古CDショップがショボすぎた。
入り口はどこなのか全く分からんし、店員は態度悪い。
入るのにも勇気がいるようなとこで、薬の売買もやってるんちゃうか!?って感じ。
中に入ると、とり合えず店員タバコ吸ってるので、クサイ。
んでもって、レコード中心って感じ。
まあ、マニアにはもってこい?
ビートルズとか結構あった。
でも、値段がね。
CDは新品買うのと大差なかった。
だからここでは何も買わず。
ちっくしょうー!
2点。
んでもって、梅田の石橋楽器もイマイチ。
確かに1フロア全てがギターで埋め尽くされてはいた。
しかし!狭い!
結局は大していいわけでもなかったのでした。
4点。
結構良かったのが、ESPのカスタムショップ。
安売りしてたよー。
フェンダーのシールドが約半額。
ストラップも安かったし、品揃えが結構あった。
でも、保存状態が悪い。
ほこりかぶりまくり。
ピックもジャリジャリしてる。
もっと店内は綺麗に保って欲しいとこです。
4点。
やっぱ、HEPよね!
あのクジラ!
結構安くていいものがあったり。
んで、今日は母の日も近いってことで、何かいいのがないか探す。
お母さんは財布が欲しいって言ってたけど、財布って結構高いんよー。
お!いいのあるじゃん!って思っても8000円。
・・・・断念。
で、結局はマグカップにしました。
イイのがあったのよ!自分用に欲しいくらい。
お母さんも喜んでくれた感じ。
後で聞いたらお母さんが今まで使ってたやつは、なんと20年以上も使ってるんだとか。
30年近いのかな?
すげーなー。ちょっと感動。
ああ、眠い。
さ〜て、ついに明日でございます。
この日をどんなに待ち望んだ事か。
大した事でもないけど、そんなことで喜べる暇人hakunonです。
どうも。
今日はBSでツェッペリンの映画やってますね。
ちゃんと録画してます。
多分撮れてると思います。
誰かがいじってなければの話。
よっし!髪も伸びてきた!(マジか!?
明日はハッチャケルよ〜。
だからちゃんと今日は寝ないとね!
明日がキツクなるから。
10時ぐらいには寝ちゃおうか?
もう、修学旅行前の小学生気分です。
あ〜、絶対に精神年齢は18歳ではないわ。
でも、こうやって楽しみがあるってイイ・・・・よネ?
いつまでもハートは若くいたいものです。
嫌だー。大人にはなりたくねー。
せめて二十歳ぐらいで、年齢とまって欲しいね。
とりあえず二十歳にはなっておかないと、法律上いろいろ不便そうだからね。
お酒飲めないとか。
僕はあんまお酒飲めないけど(なぜ分かる?
くっそー。GWももうすぐで終ってしまうな。
宿題がなかなか片付かない。
テスト勉強もしなきゃ。
美術の作品の準備もしなきゃ。
論文も書かなきゃ。
でも、遊びたい年頃なのでなかなかネー。
周りのみんなが受験モードになりつつある気配がする。
授業なんて全く聞いていなかったような人が、最終下校まで残って勉強してたりする。
英単語をバリバリ覚えてるやつもいる。
僕もせめてちょっとだけでもと思いなるべく英単語帳を開いてみる。
・・・覚えられない。
「コレ出てきたよねー。」
「・・・・・そうだっけ?(汗」
テストにて
「あー単語1個間違えたーーー!!!」
「僕は単語1個だけ書けましたけど、なにか?」
でも、今年の俺は違うぜ!
今年はやるもんね!
最初のテストで気合入れてがんばっぞ!
模試だって!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もすっ!
この日をどんなに待ち望んだ事か。
大した事でもないけど、そんなことで喜べる暇人hakunonです。
どうも。
今日はBSでツェッペリンの映画やってますね。
ちゃんと録画してます。
多分撮れてると思います。
誰かがいじってなければの話。
よっし!髪も伸びてきた!(マジか!?
明日はハッチャケルよ〜。
だからちゃんと今日は寝ないとね!
明日がキツクなるから。
10時ぐらいには寝ちゃおうか?
もう、修学旅行前の小学生気分です。
あ〜、絶対に精神年齢は18歳ではないわ。
でも、こうやって楽しみがあるってイイ・・・・よネ?
いつまでもハートは若くいたいものです。
嫌だー。大人にはなりたくねー。
せめて二十歳ぐらいで、年齢とまって欲しいね。
とりあえず二十歳にはなっておかないと、法律上いろいろ不便そうだからね。
お酒飲めないとか。
僕はあんまお酒飲めないけど(なぜ分かる?
くっそー。GWももうすぐで終ってしまうな。
宿題がなかなか片付かない。
テスト勉強もしなきゃ。
美術の作品の準備もしなきゃ。
論文も書かなきゃ。
でも、遊びたい年頃なのでなかなかネー。
周りのみんなが受験モードになりつつある気配がする。
授業なんて全く聞いていなかったような人が、最終下校まで残って勉強してたりする。
英単語をバリバリ覚えてるやつもいる。
僕もせめてちょっとだけでもと思いなるべく英単語帳を開いてみる。
・・・覚えられない。
「コレ出てきたよねー。」
「・・・・・そうだっけ?(汗」
テストにて
「あー単語1個間違えたーーー!!!」
「僕は単語1個だけ書けましたけど、なにか?」
でも、今年の俺は違うぜ!
今年はやるもんね!
最初のテストで気合入れてがんばっぞ!
模試だって!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もすっ!
自分のなかでこれをいい方に考えようとします。
いやいや、やっぱこれもアリだって。
結構イケてると思うよ?
しかし、鏡を見てみて・・・・・。
これはワックスは絶対に手放せませんな。
しっかし、僕の髪は手ごわい。
なかなかのハードっぷりです。
反抗期もいいとこです。
ワッススも無力と化すかのようなものです。
んでもって量が豊富。
あの、にーちゃんも言ってたな。
「すいてるはずやのにすけへん!・・・これは抜くしかないな。」
(あっちの業界用語みたいのに「抜く」っていう「間引く」みたいな意味のはあるみたいですが、ここでの抜くはホントに引っこ抜くことです。)
いや〜、申し訳ない。
DNAを恨んでください。
これは将来は心配しなくても大丈夫かな?
でも、念のためにマッサージぐらいしておこう。
くそう・・・・。
もうすぐクラス写真撮るってのに・・・・。
やっぱ、やるべきでなかったか・・・・・。
頑張れ!伸びろ髪!!
コンチクショー!引っ張ってやる!
明日会う友達にはどうしよう・・・。
「あれ!?めっちゃ髪切ったな〜!」
「ん?あ〜これ?寝癖。」
・・・・・ちょっと無理があるかな。
まあ、堂々としてりゃ、大丈夫。
さほど変でもないからさ・・・・・・・・・・多分
いやいや、やっぱこれもアリだって。
結構イケてると思うよ?
しかし、鏡を見てみて・・・・・。
これはワックスは絶対に手放せませんな。
しっかし、僕の髪は手ごわい。
なかなかのハードっぷりです。
反抗期もいいとこです。
ワッススも無力と化すかのようなものです。
んでもって量が豊富。
あの、にーちゃんも言ってたな。
「すいてるはずやのにすけへん!・・・これは抜くしかないな。」
(あっちの業界用語みたいのに「抜く」っていう「間引く」みたいな意味のはあるみたいですが、ここでの抜くはホントに引っこ抜くことです。)
いや〜、申し訳ない。
DNAを恨んでください。
これは将来は心配しなくても大丈夫かな?
でも、念のためにマッサージぐらいしておこう。
くそう・・・・。
もうすぐクラス写真撮るってのに・・・・。
やっぱ、やるべきでなかったか・・・・・。
頑張れ!伸びろ髪!!
コンチクショー!引っ張ってやる!
明日会う友達にはどうしよう・・・。
「あれ!?めっちゃ髪切ったな〜!」
「ん?あ〜これ?寝癖。」
・・・・・ちょっと無理があるかな。
まあ、堂々としてりゃ、大丈夫。
さほど変でもないからさ・・・・・・・・・・多分
http://fukashigimusic.hp.infoseek.co.jp/Dr.Slump_OP_Mexico.mp3
↑今の気分(意味不
はぁ・・・ベースに無理があったよな。
やっぱ、ね〜。
店の人はコッチが長いよりいいって言ってくれたけど、んなことねーよ。
とりあえず明日の画塾はお休みさせていただきます(爆
外を歩く自信がありません。
クララの弱虫!
ああ、何とでも言うがいい。
5日になれば、友達と会うどころか大阪までいくんだからそれぐらい許せや。
ちゃんとスケッチブック持って帰ってきてるし。
イメージ画だから、家でも出来るし。
慣れるまで時間がかかりそう。
とりあえず髪の毛伸びてくれ。
ちょー切実。
でもまあ・・・・・これもいいか・・・・・・・・やっぱ良くない!
↑今の気分(意味不
はぁ・・・ベースに無理があったよな。
やっぱ、ね〜。
店の人はコッチが長いよりいいって言ってくれたけど、んなことねーよ。
とりあえず明日の画塾はお休みさせていただきます(爆
外を歩く自信がありません。
クララの弱虫!
ああ、何とでも言うがいい。
5日になれば、友達と会うどころか大阪までいくんだからそれぐらい許せや。
ちゃんとスケッチブック持って帰ってきてるし。
イメージ画だから、家でも出来るし。
慣れるまで時間がかかりそう。
とりあえず髪の毛伸びてくれ。
ちょー切実。
でもまあ・・・・・これもいいか・・・・・・・・やっぱ良くない!
さ〜、連休だ。
とりあえず髪切ってこようかな?
思い切ってバッサリいこうか。
もうすぐ夏だしね。
さ〜、どんなふうにしようか・・・。
髪を切るのは簡単だけど、切っちゃったら元には戻らない。
悩むところです。
バッサリいったはいいけど、行き過ぎてヤバイことなることもある。
昔行ってた床屋さんでもそうだった。
まじで「床屋」って感じの店ね。
そこは僕が小さなころからお世話になってたとこで、中?ぐらいまではずっとそこに行ってた。
「ちょっと短めで」とかいう中途半端な注文をしたばかりに、ちょっとどころではない短さになってしまったことがある。
鏡を見ていて、明らかに行き過ぎてるのは分かっているが、それを言い出せないビビリの僕。
それをみて床屋のおばちゃんの小声での発言。
「ちょっと切りすぎちがう?」
髪を切っているおじちゃんの小声での発言。
「大丈夫。これでええんや。」
(; ̄Д ̄)
何がいいのかわからないまま終了。
店を出て、ガラスに映った自分の頭を見てみる。
明らかに切りすぎ・・・。
これは、スポーツ刈りのちょい長いやつといった感じだろうか・・・。
案の定次の日学校で笑われました。
それ以来そこには行ってないんだよな〜。
まあ、家から結構遠いってのもあるんですがね。
おっちゃん元気にしてるだろうか?
髪を切には行きたくないけど、ちょっと行ってみたい気もするな。
さーて、髪型だ。
どうしよう。雑誌で探すか。
なかったら、もうイチカバチカってやつだな。
僕のイメージをわかり辛く伝えて、あとは向こうのセンスに頼るしかない。
「え〜横は・・・ちょっと長めで〜・・・・。」
「ちょっとってどれくらい?」
「・・・ちょっとぐらい・・・。」
「・・・・・・」
がんばる。
とりあえず髪切ってこようかな?
思い切ってバッサリいこうか。
もうすぐ夏だしね。
さ〜、どんなふうにしようか・・・。
髪を切るのは簡単だけど、切っちゃったら元には戻らない。
悩むところです。
バッサリいったはいいけど、行き過ぎてヤバイことなることもある。
昔行ってた床屋さんでもそうだった。
まじで「床屋」って感じの店ね。
そこは僕が小さなころからお世話になってたとこで、中?ぐらいまではずっとそこに行ってた。
「ちょっと短めで」とかいう中途半端な注文をしたばかりに、ちょっとどころではない短さになってしまったことがある。
鏡を見ていて、明らかに行き過ぎてるのは分かっているが、それを言い出せないビビリの僕。
それをみて床屋のおばちゃんの小声での発言。
「ちょっと切りすぎちがう?」
髪を切っているおじちゃんの小声での発言。
「大丈夫。これでええんや。」
(; ̄Д ̄)
何がいいのかわからないまま終了。
店を出て、ガラスに映った自分の頭を見てみる。
明らかに切りすぎ・・・。
これは、スポーツ刈りのちょい長いやつといった感じだろうか・・・。
案の定次の日学校で笑われました。
それ以来そこには行ってないんだよな〜。
まあ、家から結構遠いってのもあるんですがね。
おっちゃん元気にしてるだろうか?
髪を切には行きたくないけど、ちょっと行ってみたい気もするな。
さーて、髪型だ。
どうしよう。雑誌で探すか。
なかったら、もうイチカバチカってやつだな。
僕のイメージをわかり辛く伝えて、あとは向こうのセンスに頼るしかない。
「え〜横は・・・ちょっと長めで〜・・・・。」
「ちょっとってどれくらい?」
「・・・ちょっとぐらい・・・。」
「・・・・・・」
がんばる。
ついにきたよ〜。
やっと休めるって感じ。
まあ、休んでないで勉強しなければならんのですがね。
早く梅田に行きたい。
1日中歩き回ってやる。
高い服を試着だけしてやる。
ギターを試し弾きだけしてやる。
マッサージ機に座ってやる。
ヨドバシでテレビ見てやる。
チャンネル変えてやる。
もう、いろいろ触りまくってやるもんね。
どうよこんな18歳!?
駄目だろ!
とにかく何か安くていいものを見つけてこよう。
何があるかな?
とりあえずツェッペリンの?が欲しい。
友達から借りるってのもできるけど、やっぱジャケットも欲しいからね。
中古で安くであったら買おうかな。
う〜ん。デジタルオーディオが欲しい。
iPod nanoあたりね。
しかし、nanoって結構音質悪いらしいです。
そういや昔、先輩に聴かしてもらったとき「あれ?」って思ったもんな。
聴きたいだけなら、特には問題ないだろうけどねー。
拙者ちょっとそこら辺は納得ならんでぞざるよ。
そこで見つけたgigabeat。
こいつは、音質良くて、HDDなので容量も20〜60GB。
気になるお値段は、最新の「S」で3万から。
前作の「X」なら2万からといった感じ。
これだけ容量あって、音質良いのでしたらなかなかいいのでは。
こんだけメリットあるけど、すっげーデメリットもある。
とにかく付属のソフトがスッゲーうんこちゃんらしい。
転送も効率悪いし、めちゃんこ使いづらいとのこと。
それに操作が難しいらしい。
あと、HDDなので落としたらポーンです。
結論。
使いやすさならiPod。
音質ならgigabeat。
のようです。
僕はgigabeatの音を確かめたわけでないので、なんともいえませんが。
使いづらさはおそらくほんとだろう。
やっと休めるって感じ。
まあ、休んでないで勉強しなければならんのですがね。
早く梅田に行きたい。
1日中歩き回ってやる。
高い服を試着だけしてやる。
ギターを試し弾きだけしてやる。
マッサージ機に座ってやる。
ヨドバシでテレビ見てやる。
チャンネル変えてやる。
もう、いろいろ触りまくってやるもんね。
どうよこんな18歳!?
駄目だろ!
とにかく何か安くていいものを見つけてこよう。
何があるかな?
とりあえずツェッペリンの?が欲しい。
友達から借りるってのもできるけど、やっぱジャケットも欲しいからね。
中古で安くであったら買おうかな。
う〜ん。デジタルオーディオが欲しい。
iPod nanoあたりね。
しかし、nanoって結構音質悪いらしいです。
そういや昔、先輩に聴かしてもらったとき「あれ?」って思ったもんな。
聴きたいだけなら、特には問題ないだろうけどねー。
拙者ちょっとそこら辺は納得ならんでぞざるよ。
そこで見つけたgigabeat。
こいつは、音質良くて、HDDなので容量も20〜60GB。
気になるお値段は、最新の「S」で3万から。
前作の「X」なら2万からといった感じ。
これだけ容量あって、音質良いのでしたらなかなかいいのでは。
こんだけメリットあるけど、すっげーデメリットもある。
とにかく付属のソフトがスッゲーうんこちゃんらしい。
転送も効率悪いし、めちゃんこ使いづらいとのこと。
それに操作が難しいらしい。
あと、HDDなので落としたらポーンです。
結論。
使いやすさならiPod。
音質ならgigabeat。
のようです。
僕はgigabeatの音を確かめたわけでないので、なんともいえませんが。
使いづらさはおそらくほんとだろう。
頼まれちゃったけど、どうしよう・・・。
2006年5月1日 ギターなんか、頼まれちゃいました。
文化祭で一緒に有志公演やってくれと。
バンドです。
しかし!本番になるとドラムはいなくなります。
本番と部活の大会が重なってる。
だから、オーディションはドラムも入れてやって、本番はエレキ2本でやろう!って。
はい?
何を言ってるのかね?
曲は天体観測とかダンデライオンとか。
ゆーたらバンプオンリーみたな。
僕はなんかこんなの嫌。
エレキ2本も勿論ながら、なんでバンプばっかなんだよ。
しかも、天体観測って・・・・。
定番すぎて今更誰もやらねーよ。
ってか、エレキ2本でかい。
こんな小心者な僕にそんなマネできるわけないっしょ。
緊張したら震えるとこって「手」とかだよ?
バンドでやるならまだしも、ゆうたら引き語りじゃん。
ってか、それなら1人でやれや。
バンドだったらさーある程度は誤魔化せるし。
気持ち心強いし。
ってなわけで今んとこ断り路線。
でもさ、そいつも高校最後にやってみたい言ってるし、そこんとこは応援してやりたい。
僕だって、初めはやろうとしてたんだし、出来たらやりたい。
でもな。2人では絶対嫌。
相談したところ、ベースとキーボードはなんとかなるみたい。
でも・・・・
Vo E.G1 E.G2 Bass Key
ビミョー。
なんだか薄っぺらい曲になりそう。
ネ・・・ネガティブ!!(汗
まあ、そこまでならねーよ。
しっかし、どうしたもんか。
果たしてドラムなしでどこまで出来るんだろう?
ビートルズあたりならなんとかなりそうな気もしないこともないんだけどな。
つーか、引き語りやれや。
ま、とりあえず、やるだけやってみるかなー。
文化祭で一緒に有志公演やってくれと。
バンドです。
しかし!本番になるとドラムはいなくなります。
本番と部活の大会が重なってる。
だから、オーディションはドラムも入れてやって、本番はエレキ2本でやろう!って。
はい?
何を言ってるのかね?
曲は天体観測とかダンデライオンとか。
ゆーたらバンプオンリーみたな。
僕はなんかこんなの嫌。
エレキ2本も勿論ながら、なんでバンプばっかなんだよ。
しかも、天体観測って・・・・。
定番すぎて今更誰もやらねーよ。
ってか、エレキ2本でかい。
こんな小心者な僕にそんなマネできるわけないっしょ。
緊張したら震えるとこって「手」とかだよ?
バンドでやるならまだしも、ゆうたら引き語りじゃん。
ってか、それなら1人でやれや。
バンドだったらさーある程度は誤魔化せるし。
気持ち心強いし。
ってなわけで今んとこ断り路線。
でもさ、そいつも高校最後にやってみたい言ってるし、そこんとこは応援してやりたい。
僕だって、初めはやろうとしてたんだし、出来たらやりたい。
でもな。2人では絶対嫌。
相談したところ、ベースとキーボードはなんとかなるみたい。
でも・・・・
Vo E.G1 E.G2 Bass Key
ビミョー。
なんだか薄っぺらい曲になりそう。
で、誰かが走り出し、演奏めちゃくちゃ。
客から同情の拍手とショーモネーみたいな笑いを貰って終了。
客は気を使って、僕たちのバンドのことには今後触れてくれない。
白い目・・・・。
「あんなんやったら、やらんかったらよかったのに」
どこかでささやかれる言葉。
教室に入ると、こっちを見てちょっと笑う女子。
冷ややかな目・・・・。
そのまま過ごす前期。
後期になっては、誰もがその事を忘れる。
そして、僕のことも誰もが忘れる。
いつしか、高校生活も終りを迎える。
結局中途半端にバンドに力を入れ、希望の進路に進めなかった僕は、この1年を悔やむ。
僕の青春の1ページは汚れた白紙という状態で終わりを迎える。
ネ・・・ネガティブ!!(汗
まあ、そこまでならねーよ。
しっかし、どうしたもんか。
果たしてドラムなしでどこまで出来るんだろう?
ビートルズあたりならなんとかなりそうな気もしないこともないんだけどな。
つーか、引き語りやれや。
ま、とりあえず、やるだけやってみるかなー。
きょ〜は な〜んのひ? ふっ ふぅ〜♪
2006年4月30日 イベント コメント (2)さて問題です。
今日は何の日でしょう?
「20日・30日5%OFF♪」の日
まあ、そうだけど、言いたいのはそれじゃない。
「ジョージ・ワシントンが初代アメリカ合衆国大統領に就任した日」
いや、そうかもしれんけど、わざわざそんなこと報告しない。
「Mr.オクレの誕生日」
あ〜惜しいけど、違う!!!
はい。では正解は・・・
「hakunon生誕18周年記念日」でした!!
パフパフ♪
いや〜いつのまにこんなお兄さんになっちゃたのかしら!
つい最近までガキんちょだったってのに。
鬼ごっこやかくれんぼしてた頃が懐かしいぜ。
ピンポンダッシュしてた頃が懐かしいぜ。
そんな僕が、TSUTAYAの妖しい暖簾の向こうへも行ける歳になってしまった。
車の免許だってとれるぜ!
結婚だってできるぜ!
あ〜18歳か・・・・。
3年前に盗んだバイクはどうなっているだろうか。
いや、盗んでねーよ?
なんだか凄いよね。
もう18年間生きてるんだよ。
・・・・っちょ、まじでか・・・・。
なんだか、嬉しい半分悲しいよ。
18年間生きてきたけど、実質そんだけのものは得てない気がする。
昔はこのぐらいの歳ってのがすげーデッカク見えて、カッコヨク見えてた。
中学の僕が高校の先輩をそう見てた。
自分も高校生になればあんなふうになれるのかな?と。
でも、実際なってみると、そんなことないな〜と思う。
思ったよりもBIGでねー。
もっとBIGにならなきゃ
来年のこの日には、中身も19年相当のものになっているといいね。
今日は何の日でしょう?
「20日・30日5%OFF♪」の日
まあ、そうだけど、言いたいのはそれじゃない。
「ジョージ・ワシントンが初代アメリカ合衆国大統領に就任した日」
いや、そうかもしれんけど、わざわざそんなこと報告しない。
「Mr.オクレの誕生日」
あ〜惜しいけど、違う!!!
はい。では正解は・・・
「hakunon生誕18周年記念日」でした!!
パフパフ♪
いや〜いつのまにこんなお兄さんになっちゃたのかしら!
つい最近までガキんちょだったってのに。
鬼ごっこやかくれんぼしてた頃が懐かしいぜ。
ピンポンダッシュしてた頃が懐かしいぜ。
そんな僕が、TSUTAYAの妖しい暖簾の向こうへも行ける歳になってしまった。
車の免許だってとれるぜ!
結婚だってできるぜ!
あ〜18歳か・・・・。
3年前に盗んだバイクはどうなっているだろうか。
いや、盗んでねーよ?
なんだか凄いよね。
もう18年間生きてるんだよ。
・・・・っちょ、まじでか・・・・。
なんだか、嬉しい半分悲しいよ。
18年間生きてきたけど、実質そんだけのものは得てない気がする。
昔はこのぐらいの歳ってのがすげーデッカク見えて、カッコヨク見えてた。
中学の僕が高校の先輩をそう見てた。
自分も高校生になればあんなふうになれるのかな?と。
でも、実際なってみると、そんなことないな〜と思う。
思ったよりもBIGでねー。
もっとBIGにならなきゃ
来年のこの日には、中身も19年相当のものになっているといいね。
昨日、久しぶりにある友達とメールをしました。
何気ない話から、勉強の話へ。
勉強してる〜?とか、校内順位何位?とか。
僕「・・・・・・・・今回がんばるし!」
しかし!その子実はなかなかアタマ良かったりした。
なんと僕よりも校内順位は50〜70ほど上。
・・・あれ?こいつこんな頭良かったっけかな?
部活もやってるし、まあコツコツ勉強してるとは思っていたが・・・。
ちょっとリスペクト。
いや、かなりリスペクト。
勉強せなな・・・。
とりあえず、課題に手をつけて、早めに終わらせよう。
そんで、梅田にも行くのだから・・・。
何気ない話から、勉強の話へ。
勉強してる〜?とか、校内順位何位?とか。
僕「・・・・・・・・今回がんばるし!」
しかし!その子実はなかなかアタマ良かったりした。
なんと僕よりも校内順位は50〜70ほど上。
・・・あれ?こいつこんな頭良かったっけかな?
部活もやってるし、まあコツコツ勉強してるとは思っていたが・・・。
ちょっとリスペクト。
いや、かなりリスペクト。
勉強せなな・・・。
とりあえず、課題に手をつけて、早めに終わらせよう。
そんで、梅田にも行くのだから・・・。
もうすぐで今週も終わり。
2006年4月27日 日常あー、今週は忙しい。
1ヵ月後あたりテストなのでちょっと勉強に気合入れてるってのもあるけど、論文がもうすぐ提出なのです。
今回は4000字だっけ?
我が校伝統のイベントです。
これを書かないと単位を落としてちゃって、卒業できません。
でも、4000字だからまだ優しい方か・・・。
あー、テストもあるし、論文もあるし大変だ。
あ、それに文化祭も迫ってきている。(うちの学校文化祭めっちゃ早くて6月にやります)
今年は体育祭と一緒にやっちゃうんだって。
国体が兵庫でやるかららしい。
文化祭がはうちのクラスは一体何をするんだろう?
展示?でも担任は劇とかやりたいっていうだろな。
劇ってのもいいけど、練習が忙しいかんな〜。
ま、楽しいけどさ。
筋肉痛が激しいです。
体育で50メートル走したからです。
まさかここまで体力落ちてるとは・・・。
幼稚園の運動会に出たお父さんのキモチがよーく分かります。
体がついてこない
もう、ほんとそれ。
部活やってたころのように走ろうと思ってるんだけど、走れない。
足がめっちゃ重いし、踏ん張れないし。
ちょっとこけそうになってしまった。
クシャミをすると腹筋が破裂しそうになります。
へっっっくしゅっくぁwせdrftgyふじこlp; ヒデブ!
ってなります。
さあ!!明日学校行ったら、土日!
そして、ゴールデンウィーク!!!!!
しかし!宿題めちゃんこ出てる・・・。
古典なんて春休み以上あるんじゃね?
・・・・嫌だ・・・。
1ヵ月後あたりテストなのでちょっと勉強に気合入れてるってのもあるけど、論文がもうすぐ提出なのです。
今回は4000字だっけ?
我が校伝統のイベントです。
これを書かないと単位を落としてちゃって、卒業できません。
でも、4000字だからまだ優しい方か・・・。
あー、テストもあるし、論文もあるし大変だ。
あ、それに文化祭も迫ってきている。(うちの学校文化祭めっちゃ早くて6月にやります)
今年は体育祭と一緒にやっちゃうんだって。
国体が兵庫でやるかららしい。
文化祭がはうちのクラスは一体何をするんだろう?
展示?でも担任は劇とかやりたいっていうだろな。
劇ってのもいいけど、練習が忙しいかんな〜。
ま、楽しいけどさ。
筋肉痛が激しいです。
体育で50メートル走したからです。
まさかここまで体力落ちてるとは・・・。
幼稚園の運動会に出たお父さんのキモチがよーく分かります。
体がついてこない
もう、ほんとそれ。
部活やってたころのように走ろうと思ってるんだけど、走れない。
足がめっちゃ重いし、踏ん張れないし。
ちょっとこけそうになってしまった。
クシャミをすると腹筋が破裂しそうになります。
へっっっくしゅっくぁwせdrftgyふじこlp; ヒデブ!
ってなります。
さあ!!明日学校行ったら、土日!
そして、ゴールデンウィーク!!!!!
しかし!宿題めちゃんこ出てる・・・。
古典なんて春休み以上あるんじゃね?
・・・・嫌だ・・・。
今日は冴えてるかも・・・♪
2006年4月22日 日常なんだか作品のイメージが湧いてくるぞ!
わはははwwwwおもしろいww
悩んでた学校での作品と、画塾での作品がなんとかなりそうだ。
しかし、アタマ痛たい。
なんでこう土日あたりにこうなるのかね?
せっかくの休みだってのにさ。
ひょっとして画塾に行くってことに対して体が拒否ってる!?
それは困ったちゃんだな。
もうすぐゴールデンウィーク。
今日もどんな店があるか探しまくる。
googleのマップ検索が便利だと思う。
場所まで分かっちゃうからいいよね。
大阪なんかの大きな都市だと、そこの店紹介しているサイトなんかもあるけど、イマイチ。
結構フツーな店しかない。
それにレディースはいっぱい見つかるけど、メンズってあんまないね。
ま、十分遊べるだけの場所は見つけた。
わはははwwwwおもしろいww
悩んでた学校での作品と、画塾での作品がなんとかなりそうだ。
しかし、アタマ痛たい。
なんでこう土日あたりにこうなるのかね?
せっかくの休みだってのにさ。
ひょっとして画塾に行くってことに対して体が拒否ってる!?
それは困ったちゃんだな。
もうすぐゴールデンウィーク。
今日もどんな店があるか探しまくる。
googleのマップ検索が便利だと思う。
場所まで分かっちゃうからいいよね。
大阪なんかの大きな都市だと、そこの店紹介しているサイトなんかもあるけど、イマイチ。
結構フツーな店しかない。
それにレディースはいっぱい見つかるけど、メンズってあんまないね。
ま、十分遊べるだけの場所は見つけた。
今年の生物の先生がめっちゃいい!
毎回興味深い話してくれて、何年ぶりにか生物の授業の”面白さ”を味わった。
そうだよ!これが生物の授業だよ!
生命の神秘ってかね。
へぇ〜へぇ〜です。
今は「刺激の受容と感覚」ってとこやってんだけど、ここが面白い。
街灯に群がる虫。
コンビニなんかにある高圧電流流れてる青く光る蛍光灯みたいなやつに群がる虫。
ウザイくらいいますよね?
でも、交番なんかにある赤い街灯のとこには虫が寄らないの知ってました?
それは何故か。
答えは”目”にあったのでした。
虫は街灯の光が”見える”から街灯に飛んで行くんだそうです。
人と虫とでは光を受容できる波長が違っていて、虫には人が見えない光を見ることが出来たりします。
紫外線とか赤外線とかいうやつです。
人が見ることのできる光の波長は380〜770nmで、それより光の波長が短ければ紫外線、逆に長ければ赤外線となります。
蝶なんかはこの人には見る事の出来ない紫外線を見ることができ
、それで雄雌を区別しているそうです。
で、虫には紫外線を見ることは出来ますが、実は赤色は見ることが出来ないんです。
虫が見ることの出来る色は紫外線から黄色系等の色まで。
だから、赤い街灯には寄ってこないわけなんですね。
コンビニの前あたりにある、青い光を放つやつは虫が見えるように工夫して青色にしてあるんでしょうね。
これって凄いよね。
そんな理由があったとは!って感じ。
他にも、”暗いとこが急に明るくなったら眩しいと感じるのはなぜか”ってのもやった。
その逆で”明るいところが急に暗くなったらなぜ何も見えなくなるのか”も。
これは明順応とか暗順応っていいます。
目の中には錐体細胞と桿体細胞ってのがあって、この桿体細胞の中にある視物質ってやつの仕業だそうです。
この視物質は光を受け取ると分解して、エネルギーを出す物質が出るんだとか。
これ以上はややこいのでハショりますw
ま、生物すげーってことですよ。
去年も生物やってたはじなのにな。
先生が違うとこうも授業が違うものなのですね。
これから楽しみだ。
次は”音の受容と耳の構造”いきます。
毎回興味深い話してくれて、何年ぶりにか生物の授業の”面白さ”を味わった。
そうだよ!これが生物の授業だよ!
生命の神秘ってかね。
へぇ〜へぇ〜です。
今は「刺激の受容と感覚」ってとこやってんだけど、ここが面白い。
街灯に群がる虫。
コンビニなんかにある高圧電流流れてる青く光る蛍光灯みたいなやつに群がる虫。
ウザイくらいいますよね?
でも、交番なんかにある赤い街灯のとこには虫が寄らないの知ってました?
それは何故か。
答えは”目”にあったのでした。
虫は街灯の光が”見える”から街灯に飛んで行くんだそうです。
人と虫とでは光を受容できる波長が違っていて、虫には人が見えない光を見ることが出来たりします。
紫外線とか赤外線とかいうやつです。
人が見ることのできる光の波長は380〜770nmで、それより光の波長が短ければ紫外線、逆に長ければ赤外線となります。
蝶なんかはこの人には見る事の出来ない紫外線を見ることができ
、それで雄雌を区別しているそうです。
で、虫には紫外線を見ることは出来ますが、実は赤色は見ることが出来ないんです。
虫が見ることの出来る色は紫外線から黄色系等の色まで。
だから、赤い街灯には寄ってこないわけなんですね。
コンビニの前あたりにある、青い光を放つやつは虫が見えるように工夫して青色にしてあるんでしょうね。
これって凄いよね。
そんな理由があったとは!って感じ。
他にも、”暗いとこが急に明るくなったら眩しいと感じるのはなぜか”ってのもやった。
その逆で”明るいところが急に暗くなったらなぜ何も見えなくなるのか”も。
これは明順応とか暗順応っていいます。
目の中には錐体細胞と桿体細胞ってのがあって、この桿体細胞の中にある視物質ってやつの仕業だそうです。
この視物質は光を受け取ると分解して、エネルギーを出す物質が出るんだとか。
これ以上はややこいのでハショりますw
ま、生物すげーってことですよ。
去年も生物やってたはじなのにな。
先生が違うとこうも授業が違うものなのですね。
これから楽しみだ。
次は”音の受容と耳の構造”いきます。